内容説明
日本人が培ってきたことばから、進歩し続けている科学の新しいことばまで、広い分野にわたる日本語を集成、絵と文章でわかりやすく説明した日本語絵事典。
目次
生物のことば(生物の文類;生物の起源 ほか)
物理のことば(磁石の力;電磁石のしくみ ほか)
運動のことば(てこの働き;てこの種類 ほか)
物質のことば(物質の状態変化;物質の構成 ほか)
算数と数学のことば(算数と数学;自然数と整数 ほか)
著者等紹介
江川清[エガワキヨシ]
広島国際大学心理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。