シェイクスピア物語集―知っておきたい代表作10

個数:

シェイクスピア物語集―知っておきたい代表作10

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月13日 14時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 249,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784035405108
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

内容説明

シェイクスピアの芝居は四百年の時を超えていまも世界でくりかえし上演されています。それほどまでに人びとに愛されるシェイクスピア作品の魅力とはなんでしょうか。名文で知られるイギリスの女流作家ジェラルディン・マコックランが、シェイクスピアの台詞を活かしながら、そのエッセンスを物語化し、魅力の本質にせまります。小学校高学年から。

著者等紹介

マコックラン,ジェラルディン[マコックラン,ジェラルディン][McCaughrean,Geraldine]
1951年、イギリスに生まれる。出版社につとめたのち、作家となる。おもな作品に『ジャッコ・グリーンの伝説』『世界はおわらない』『空からおちてきた男』等。『ピーター・パンインスカーレット』『不思議を売る男』でカーネギー賞とガーディアン賞を同時受賞

金原瑞人[カネハラミズヒト]
1954年、岡山県に生まれる。法政大学教授、翻訳家

ひらいたかこ[ヒライタカコ]
1980年、絵本『ある朝ジジ・ジャン・ボウはおったまげた!?』でデビュー。書籍を中心にCMのイラストやグッズ、カレンダー、CDジャケットなど、多ジャンルにわたり活躍。ミステリ文庫のカバーイラストの仕事も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Book & Travel

43
イギリスの人気児童作家がシェイクスピアの名作10話を選び、子ども向けに短編にまとめた本。娘が英語の問題文からシェイクスピアに興味を持って図書館で借りてきたのだが、自分もちゃんと読んだことがなかったので拾い読みしてみるとなかなか面白く、全部読んでしまった。著者独自のアレンジもあるようだが、人間の欲望、愛情、嫉妬から起こる悲喜劇が劇的にちりばめられているのが魅力なんだろうな。ハムレット、マクベス、リア王、十二夜、テンペストあたりは原作を読んでみたい気がした。巻末の原文付きの名言集も良かった。2018/05/20

小木ハム

28
原作が戯曲なのに対しこちらは物語調。代表作をかいつまんで読むには良い一冊です。挿し絵も雰囲気が出ている。ただ原作には名台詞も多いので興味が湧けば続けて読みたいところ。あとがきで、当時の演劇は女性役は男の若者か子供が演じていたと知り軽くショック。『舞台で男女がイチャイチャしてたらいやらしいから』とか。急にロミオとジュリエットがむさ苦しい悲劇に、、2020/05/22

空猫

28
ビブリア古書堂最終巻から。当時芝居のチケット代が1/4ペニー、役者は全て男性だったなどの蘊蓄や、名台詞の原文と訳文もあり、児童書ですが、ざっくりあらすじを知るには良い本です。2017/06/10

ちどり

22
おやすみなさい、おやすみなさい お別れは甘く切ない。朝になるまで、おやすみなさいといっていよう。あぁ、悲しい。これほど、これほど、これほど悲しい日はない。これほどいたましい日はない、これほど悲しい日はない。まさか、こんな日をみることになるとは。ああ、いまわしい、いまわしい、いまわしい これほど暗い日は、みたことがない。愛は目でみない。心でみる。だから、翼をもつキューピットは盲目で描かれている。2014/11/10

徒然亭小四草

8
小学二年生の娘のために図書館で借りる。しかし私もシェイクスピアは、『ロミオとジュリエット』以外は詳しく知らなかったので読んでみた。ざっくりあらすじを知るにはうってつけの本だと思う。読んだ結果、私は『ロミオとジュリエット』、『オセロ』以外はあまりピンとこなかった。シェイクスピアを面白いと言える頭のない自分が残念。ちなみに娘は、『ロミオとジュリエット』、『マクベス』が面白かったので、ぜひ原作を読んでみたいと言っていた。小学二年生に負けた気がする。2013/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/87612
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品