世界のどうわ傑作選<br> ロッタちゃんのひっこし (改訂)

個数:

世界のどうわ傑作選
ロッタちゃんのひっこし (改訂)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年04月24日 15時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 124p
  • 商品コード 9784035320104
  • NDC分類 K949
  • Cコード C8397

出版社内容情報

夢見がわるく、ごきげんななめのロッタちゃんは、家をとび出してとなりの家の物置小屋へ?。   小学校低学年から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

40
夢と現実の区別がつかない5歳のロッタちゃん。嫌な夢から目覚めてからもプンプン。チクチクするセーターを着るように言われてハサミで切り刻んでしまう!おお、ロッタちゃん大胆。罪悪感からお隣の屋根裏部屋へお引越し。そこには女の子が喜ぶ物がいっぱい。後から来たお姉ちゃんも羨ましそう。鼻高々のロッタちゃんでしたが、暗くなって一人で寝ていると悲しくなってしまう。お父さんの呼び戻し方が素敵。お父さんもお母さんも、お隣のベリイおばさんも優しい。2024/09/25

たまきら

38
読み友さんの感想を読んで。ピッピばかりで他の作品を読んでなかったなあ…。5歳の自立がかわいいです。ご両親の反応、ご近所さんの心の広さにも感動しました。私もチクチクセーター嫌いだったな~。わざと公園で亡くしたことがあったので、ちょっと胸がチクリ。は~かわいかったです。2022/03/04

chiaki

30
わが家の姉妹に寝る前少しずつ読み聞かせ。きかんぼうなロッタちゃんの行く末が気になって毎晩楽しみに聞いてくれました。変な夢のせいで機嫌を損ねたロッタちゃん。ママに八つ当たりしてセーターをズタズタにした挙げ句、お隣のベルイおばさん家の物置小屋に引っ越しする始末。そんなロッタちゃんをあたたかく受け入れてくれるベルイおばさんと、ロッタちゃんの行いを決して怒らないママとパパの素敵さったら。「ワン、ツー、スリー!ごはんですよ!」にめっちゃ憧れます♡2023/03/08

mntmt

22
子どもの頃、大好きだった本。姪の本棚で再会しました!懐かしく読み返しました。色褪せないおもしろさがあります。2016/06/08

Yukiko Yosuke

20
1966年刊行の物語絵本。機嫌の悪い朝、着たい服を着ることができず癇癪を起こしてしまったロッタ。隣に住むベルイおばさんの家に家出し、そこで一つの部屋を自分の部屋にしてもらって住もうと考えます。兄や姉にも見せたその部屋、自分では自慢だったのに、夜になって暗くなると心細くなってしまい…。小さい子供ならあるあるだなーというお話。八つ当たりしたママとも仲直りできて良かったなあと思います。2022/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/512485
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。