マメクジラくん、海へいく

個数:
  • ポイントキャンペーン

マメクジラくん、海へいく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月04日 12時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784035309802
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

ちいさなナメクジの大冒険!!
ナメクジのマメクジラくんは、家族に見おくられて、ほら穴の家を出ました。
しんせきのクジラに会うと言って、修行の旅に出たおじいさんをつれもどしに行くのです。
行く手には、こわいやつもいるけれど、銀色のねばねばのすじをひきながら、マメクジラくんは海をめざします。
ハラハラドキドキのストーリーと、おかしなセリフのやりとりが楽しい童話。
全見開きにオール2色のイラスト入り。

内容説明

ナメクジのマメクジラくんは、家族に見おくられて旅に出ました。しんせきのクジラに会いにいった、おじいさんをつれもどしにいくのです。ゆくてには、こわいやつもいるけれど、銀色のねばねばのすじをひきながら、マメクジラくんは、海をめざします。

著者等紹介

山下明生[ヤマシタハルオ]
1937年、東京生まれ。瀬戸内海の能美島で育つ。京都大学文学部仏文科卒業後、児童書編集者を経て作家に。海育ちの海好きで、海が舞台の作品が多い。おもな作品に『海のしろうま』(野間児童文芸賞)、『はんぶんちょうだい』(小学館文学賞)、『まつげの海のひこうせん』(絵本にっぽん大賞)、『海のコウモリ』(赤い鳥文学賞)、『カモメの家』(日本児童文学者協会賞・路傍の石文学賞)などがあり、翻訳も手がけている

村上康成[ムラカミヤスナリ]
1955年、岐阜県生まれ。幼少期から川が身近にある環境で育ち、自称“永遠の川ガキ”。シンプルな色と形で自然のリアリティを表現し、絵本やイラストレーション、タブロー、オリジナルグッズなど幅広い分野で活躍している。『ピンクとスノーじいさん』『プレゼント』『ようこそ森へ』によりボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を3度受賞。おもな作品に、絵本『ピンク、ぺっこん』『ピンク!パール!』(ブラチスラバ世界絵本原画展金牌)、『なつのいけ』(日本絵本賞大賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品