出版社内容情報
ぼくんちに突然、海賊があらわれたんだ!
しかもぼくととなりの犬チロにしか見えない。
トレジャと名のる、らんぼうな海賊だ。
「この世の果てにあるという青くて四角でうたうもの」を
さがしにやってきたんだって。
ぼくもいっしょにさがすはめになった。
トレジャはらんぼうで、大食いで、
デリカシーがなくて、気がみじかくて、
しかも海賊だから、
人のものをうばってもおかまいなし!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぷりけ
16
柏葉幸子さんの児童書。漫画の本から抜け出た海賊船が良太の家の屋根に。海賊トレジャにゲーム機を返してもらうかわりに四角くて青くて歌うものを一緒に探すことに。ホッコリでも最後はちょっぴり切ないお話2019/08/31
マツユキ
15
小学生四年生の良太は、海賊トレジャの宝探しを手伝う羽目になり…。特にストーリーはないのですが、一人ひとりが持っている宝物に気付かされたり、今、誰かと何かしているこの瞬間が宝物かも、と、ちょっとときめく作品でした。2022/09/25
Nyah
15
良太のうちの屋根に突然海賊船が落ちてきて、出てきた男はトレジャと名のる。しかも船もトレジャも見えるのは良太ととなりの犬チロだけ。「この世の果てにあるという青くて四角でうたうもの」を探しにきたらしい。良太の家を家探ししても見つからない。大食いで、良太のおやつやゴハンのオカズのつまみ食いをする。トレジャを追い出す為に「青くて四角でうたうもの」の宝物を持ってきてくれるようチラシを配り何人が持ってきてくれた。結局天使が認める宝物とは、トレジャの幸せを感じるものではなかったようだった。良太付き合いがいいなあ。2020/07/16
退院した雨巫女。
11
《私-図書館》【再読】←2025.4.1 海賊がいきなり現れるが、自分では、見えるが、他人からは見えない。2022/04/01
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
令和6年度4年生ブックトーク授業 長めの本を希望する子が多いクラスなので、いつもは読まないファンタジー的な本を選書しました。『 おちてきた海賊 / オレさまはトレジャ / ぼくとチㇿにしかみえない!/ マンガからでてきた / メロンパンがすき / 海賊となんて暮らせない!/ ぼくは海賊になる決心をする / それぞれのたからもの / 青くて四角でうたうもの / なくなったほんもののたからもの 』2024/07/10