ふしぎいっぱい!学校の木―かんさつ、あそび、実験

個数:
電子版価格
¥2,475
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ふしぎいっぱい!学校の木―かんさつ、あそび、実験

  • 高柳 芳恵【文・写真】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 偕成社(2023/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 72p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784035286202
  • NDC分類 K470
  • Cコード C8045

出版社内容情報

学校の校庭などにある木や、そのほかの身近な木を、観察したり、葉っぱなどを使って遊んだり、実験もしたりといろいろ楽しみながら、知らないあいだに木の名前や特徴が身につく本。
木はよく見ると、虫などの生きものがくらしていたり、さまざまな色や形の実がなったりなど、観察するだけでも楽しめるが、そのほかにも、素材として工作したり、実験をするとおもしろい木もある。
本文は、第1章「これはなんの木?」で、学校でよく見られる木の観察のポイントなどをくわしく紹介。第2章「木であそぼう」で、葉っぱや枝、実を使ったあそびや実験をテーマごとに紹介。第3章「木をさがしてみよう」は、2章に出てくる、あそびや実験に使える木を自分でさがせるよう、それぞれの木の姿や葉っぱ、花や実を図鑑的に紹介。

内容説明

みなさんにとっていちばん身近な「木」は?それは「学校の木」だね!学校には、意外にたくさんの種類の木がある。木を使ったあそびや実験、かんさつをとおして、自然のしくみを体験しよう。よく知っている木でもふしぎ・びっくりのすがたが見えてくるよ!

目次

木の基礎知識
第1章 これはなんの木?(ソメイヨシノ―春をつげる満開の花;クスノキ―よい香りの葉をつける;ケヤキ―ほうきのように枝を広げる ほか)
第2章 木であそぼう(あわあそびをしよう;まわしてみよう;音を出そう ほか)
第3章 木をさがしてみよう(アオキ;アオギリ・アオダモ;アカシデ・アカメガシワ ほか)

著者等紹介

高柳芳恵[タカヤナギヨシエ]
栃木県生まれ。「子ども・絵本・自然」をテーマに活動。図書館や小学校で読み聞かせやストーリーテリングのボランティアを続ける一方、小学校での自然関連授業、親子を対象とした草花の遊びや観察などの指導もしている。長年の動植物の生態研究・観察の成果は、児童向け科学読み物や絵本として出版している。『葉の裏で冬を生きぬくチョウ』で第47回産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

5
学校にこんなにたくさんの木が植わっているのかなぁという素朴な疑問を抱きながらでしたが、楽しいアイデアいっぱいの本です。まず、学校にある木を調べるところから入ってもいいな。観察して、遊んで、実験までいけたら立派な科学。植物とそこに来る虫までフォローしよう!2023/03/05

やま

3
学校にある木を観察する本。自分のイメージとは違ったが、これはこれで参考になる。 2024/07/10

Opus13

0
とにかく写真がすごい。虫食いの葉や実、できはじめのマツボックリ、さまざまな雄花と雌花、同種の木の葉の形のヴァリエーション……。ふだん着眼していない部位や、生長にともなう変化をこれでもかと見せてくれる。敬服のひと言。2025/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20398533
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品