人間と野菜―その深い結びつきを知ろう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784035279600
  • NDC分類 K626
  • Cコード C8345

出版社内容情報

人と野菜の出会いから始まり、人とともに広がった野菜、野菜と薬の話、旬や流通、そして、野菜の自給率までふれた総論です。   小学校中学年から

内容説明

わたしたちの食卓に野菜は欠かせませんね。野菜は、野生の植物をもとに品種改良などによってつくられ、世界じゅうに広がりました。この本で、人間と野菜の深い結びつきをいろいろな面からさぐってみましょう。

目次

人間と野菜(人と野菜の出会い;人とともにひろがった野菜;なぜ植物は必要なのか;野菜からとる栄養素 ほか)
野菜と生活(1年じゅう出まわる野菜;野菜の旬を調べよう;まがったキュウリはおいしくないの?;時代とともに変わる人気の野菜 ほか)

著者等紹介

伊東正[イトウタダシ]
1937年千葉県生まれ。千葉大学園芸学部卒業後、同学部に助手として勤務。現在は、教授、千葉大学副学長。農学博士。著書に『野菜の栽培技術』(誠文堂新光社)、『食べ物の科学』(NHKブックス)、『野菜』(実教出版)、『蔬菜園芸学』(川島書店)、『そ菜園芸』(全国農業改良普及協会)などがある

丸尾達[マルオトオル]
1955年静岡生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了後、千葉大学園芸学部勤務。現在、千葉大学園芸学部蔬菜園芸学研究室助手。著書に『養液栽培マニュアル21』(誠文堂新光社)、『新園芸学全編』(養賢堂)、訳書に『プラグのすべて』(ケー・アイ・エス)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品