目次
緑のヘチマ棚の下で
土のなかでの種の発芽
双葉の芽生え
つぎつぎに芽生える本葉
茎を支える巻きひげ
ぐいぐいのびるヘチマの茎
花芽の成長
ヘチマの花の開花
ヘチマの花の受粉
ヘチマの花外蜜腺
ヘチマ棚の花のいのち
青いヘチマの実の成長
大きくそだったヘチマの実
畑のウリ科植物のなかま
秋をむかえたヘチマ棚
赤い実のカラスウリ
枯れたヘチマの実
ヘチマ棚でヘチマをそだてよう
著者等紹介
小田英智[オダヒデトモ]
1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学解説者として活躍中。著訳者多数
松山史郎[マツヤマシロウ]
1950年静岡県に生まれる。本名・義郎。フリーの自然と生物の生態写真家として活動。2007年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- とりのこ族――ネオ昭和青春ノベル シリ…
-
- 和書
- 古層日本語の融合構造