ドッグタウン物語 保護犬チャンスとロボット犬

個数:
  • ポイントキャンペーン

ドッグタウン物語 保護犬チャンスとロボット犬

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月09日 22時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784035219408
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

犬のチャンスは、足を一本なくし飼い主とはなれて、ドッグタウンという保護施設でくらしています。親友は、天井裏に住むねずみのマウス。ここではたくさんの犬のほかに、ロボット犬たちも新しいひきとり手を待っているのです。
ある日、ロボット犬のメタルヘッドがチャンスとマウスに「もとの家に帰りたいので助けてほしい」ともちかけます。3匹はいっしょに外の世界へ! 冒険のすえ、ドッグタウンにもどったチャンスに大きな試練がおとずれます。チャンスはまたもやこっそりドッグタウンをぬけだして、以前の飼い主の家へと向かうのですが……。
犬の保護施設で起こる出来事をチャンスの視点でユーモラスにえがきつつ、犬たちの切ない心情にせまる物語。


【目次】

1 幸運の犬チャンス 
2 ドッグタウンのこと
3 セントバーナード犬のジェラルディン
4 マウスとの出会い
5 もらい手のない犬はどうなる?
6 犬たちへの読みきかせ会
7 きいちゃいけない質問
8 バスターのうそ
9 ジェラルディンがあぶない
10 〈しっぽ作戦〉決行
11 脱出
12 メタルヘッドの家
13 わたしが四本足だったころ
14 ドッグシッター
15 メタルヘッドの電池切れ
16 金属製の心
17 かわってしまったドッグタウン
18 犬のスーパーパワー
19 スズカケ通り十七番地
20 それから

内容説明

わたしはチャンス。犬の保護施設ドッグタウンでくらしてる。親友は、天井裏に住む、ネズミのマウス。ここにはたくさんの犬やロボット犬がいて、ひきとってくれる人を待ってるんだ。でもある日、ロボット犬のメタルヘッドは、ここをぬけだして、もとの持ち主の家に帰ることにした―。

著者等紹介

アップルゲイト,キャサリン[アップルゲイト,キャサリン] [Applegate,Katherine]
1956年アメリカのミシガン州生まれ。「アニモーフ」シリーズ(共作)で人気を博し、『世界一幸せなゴリラ、イバン』でニューベリー賞を受賞

チョールデンコウ,ジェニファ[チョールデンコウ,ジェニファ] [Choldenko,Gennifer]
1957年アメリカのカリフォルニア州生まれ。児童書の作品に『アル・カポネによろしく』(ニューベリー賞オナー)などがある

尾高薫[オダカカオル]
北海道生まれ。国際基督教大学卒業

セツサチアキ[セツサチアキ]
イラストレーター・デザイナー。おかしのパッケージデザインや盲導犬チャリティーグッズ、ペット商品のデザイン、雑誌のさし絵など、多岐にわたり活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

そ吉

3
保護犬チャンスとロボット犬メタルヘッド、それとネズミのマウスの物語。前半は保護施設の日常の話、後半は三匹の冒険談と前後半で少し雰囲気が違う。 後半の部分はディズニーのわんわん物語やリトルチャロの様な飼い主を探しての話だが、意地悪なドッグシッターだとかヴィランも登場しディズニー・ピクサー系のアニメの原作にもなりそう。 チャンスのイラストがデコピン似なのは今風かな。★★★☆☆2025/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22654236
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品