出版社内容情報
アルツハイマーの祖母の日常と、どう折り合いをつけて見守っていくかを、少女エレンの視点で暖かく描く。 小学校低学年から
内容説明
いつも元気いっぱいだったおばあちゃんが、このごろちょっとおかしくなったの。着がえのとき、なんまいもなんまいも上から着こんじゃったり、出かけていって、帰り道がわからなくなったり。でもね、やっぱりおばあちゃん、だいすき!アルツハイマーのおばあちゃんをやさしくつつむ家族の物語。
著者等紹介
つるみゆき[ツルミユキ]
東京に生まれる。東京学芸大学美術科、武蔵野美術短期大学美術科卒業。日本児童美術科連盟会員。作品に「ノアのおじさん」他がある
ショウバー,マーガレット[Shawver,Margaret]
母が、アルツハイマー病で苦しんだ経験から、子ども向けに書いたのが『おばあちゃん、わたしをだいて』。現在小学校で作文指導の教師をしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 連合艦隊 - 栄光と悲劇