おばあちゃん、わたしをだいて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 71p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784035212607
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

アルツハイマーの祖母の日常と、どう折り合いをつけて見守っていくかを、少女エレンの視点で暖かく描く。   小学校低学年から

内容説明

いつも元気いっぱいだったおばあちゃんが、このごろちょっとおかしくなったの。着がえのとき、なんまいもなんまいも上から着こんじゃったり、出かけていって、帰り道がわからなくなったり。でもね、やっぱりおばあちゃん、だいすき!アルツハイマーのおばあちゃんをやさしくつつむ家族の物語。

著者等紹介

つるみゆき[ツルミユキ]
東京に生まれる。東京学芸大学美術科、武蔵野美術短期大学美術科卒業。日本児童美術科連盟会員。作品に「ノアのおじさん」他がある

ショウバー,マーガレット[Shawver,Margaret]
母が、アルツハイマー病で苦しんだ経験から、子ども向けに書いたのが『おばあちゃん、わたしをだいて』。現在小学校で作文指導の教師をしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

頼ちゃん

6
子どもの正直な気持ちがでていた。アルツハイマーについて小さいうちに知っておくことも必要。そのためにいい本だと思う。低学年でも読めます。2017/07/18

You

0
■小学校低学年から■子供に、子供のうちに読んでほしい。2013/05/14

よっちん

0
図書館2018/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1101613
  • ご注意事項

最近チェックした商品