かこさとし・ほしのほん 〈2〉 なつのほし

個数:

かこさとし・ほしのほん 〈2〉 なつのほし

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 02時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 31p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784034430200
  • NDC分類 K443

出版社内容情報

夏の星座と星々を、七夕や星まつりの話をまじえて紹介。時刻や季節で星座が変わるわけや、銀河系のしくみもわかりやすく説明。   5才から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ochatomo

12
一番最初のほしのほん あとがきにシリーズへ写真提供された藤井旭氏へ感謝の意 天の川の一番幅広いところにさそり座がありその胸の位置の赤いアンタレスは夏の星の代表 ふたつに分かれるところにはくちょう座のデネフ、岸にこと座のベガ(おりひめ星)、川中にわし座のアルタイル(彦星)で夏の大三角形 表紙の写真ははくちょう座のレース星雲 1985刊2019/03/14

紅生姜

6
4年生の長女が、自由研究に選んだテーマが星。宇宙に全く興味のない私でも、天体望遠鏡がほしくなるくらい、夢中になってしまった。毎日空を見上げて、今年は火星がまぶしいねなど天文に想いを馳せるとき、その星や惑星にに名前を付けた先人をすごく身近に感じることができた。2018/06/13

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

4
小学生向けに書かれた本ですが、星観察初心者にはなんて分かりやすいんでしょう!さすがかこさんですね。夏の大三角など言葉は知っていても実際に見る感動はすごいものです。2019/06/02

絵具巻

4
文京区立根津図書館で借りました。2015/12/22

りつか

3
【2歳2ヶ月】「あきのほし」を手渡されたので、借りるなら夏のにしようと言ってこちらに。星のモチーフは好きだけど、家からあまり星が見えないのもあり、星空の写真にはまったくピンとこなかった様子。結局ほとんど私が読んだのみみたいになってしまっていた。2019/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/358655
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品