出版社内容情報
おばけやさんに、とつぜんの配達の仕事がはいりました! 意気揚々と出かけたおばけですが、どうやらまいごになったよう。さて、どうする?
内容説明
いらっしゃいませ、こちらはおばけやでございます。といいましても、おばけをうっているわけではありません。当店のおばけが、おるすばんや、おつかい、あかちゃんのおもり…といったちょっとしたおてつだいから、人間にはできないような大きなしごとまで、なんでもおひきうけいたします!さあ、なにか、ごそうだんはございませんか…?小学校低学年から。
著者等紹介
おかべりか[オカベリカ]
児童文学作家。埼玉県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
55
たもつはおばけを貸し出しする「おばけやさん」の主。主とはいってもまだ小学生で、親代わりのウサギのポンポーソ・ミステリオーソとおばけと一緒に暮らしています。さてさて本日の依頼は・・。シリーズ第2弾。「ないしょのおしごとひきうけます、じてんしゃのってはつしごと」全2話。このシリーズ好きだなぁ。読みながら何だか子供の成長を見届けているような気持ちになりました。中表紙にあったおばけ百面相のイラスト。今回はカメのイラストにやられました!早く続編が出て欲しいな♪★★★★2012/11/24
Yukiko Yosuke
24
おばけやさんシリーズ2冊目。「ないしょのおしごとひきうけます」「じてんしゃのってはつしごと」の2編収録。「フジイスポーツ」でオジサンたちのサッカーのデモをサッカーボールに化けてお手伝いするお話と、お弁当を配達するお仕事を引き受け、迷子になったおばけを自転車で助けるお話。相変わらずオチの無い4コマを「面白いのかな~」と思いながら台詞を読んであげつつ、登場人物やおばけの豊かな描写にほっこりさせられます。図書館本。小1娘に。2023/02/01
神城冥†
19
おばけが可愛い。おばけは本当にたもつ君が好きなんだなぁ〜と。そんなたもつ君を優しく見守るポンポーソは本当に親みたい。2015/07/10
けんちゃん
19
おばけやさんシリーズ2作目。頼まれた仕事を忠実にこなすたもつくんとおばけ。ちょっとしたハプニングも乗り越えて、少し成長したかしら。たもつくんのこもりうたを楽しみに仕事に励むおばけとたもつくん、そしてポンポーソの心のつながりがとても温かいです。見開きのおばけ百面相も要チェックです。2013/03/15
けいと
17
この独特の可愛さがすんごい好き!!たもつとおばけとポンポが可愛いけど、たもつの友達くらちゃんとおだちゃんも可愛い〜♡今回は1話目の伏線を2話目で回収しており、なるほどな〜〜と感心しました♬2015/08/12