さあ、めがねをかけよう!

個数:
  • ポイントキャンペーン

さあ、めがねをかけよう!

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月03日 10時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784034254103
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

はじめてめがねをかけることになったとき、鼻の上にあるかわったものを、どう考えたらいいかわからないかもしれません。大人たちがいうように、本当に役に立つのかな?  いつか気にならなくなるのかな?  友だちにいじられたらどうしよう?  この本では、めがねと目について知りたいと思っていたことがすべてわかります。目のしくみ、どうしてお医者さんに目が悪いと言われるのか、最初のめがねは誰が発明したのか、動物たちの目はいったいどうなっているの? などなど、もりだくさんです。 子どもたちが自分の目とめがねについて知り、自分のめがねを自慢におもうようになれる本です。

内容説明

キティとジョーはめがねをかけている。そのおかげで、世界がくっきりはっきりきれいに見える。この本には、目とめがねについて、みんなが知りたがっていることが、ぜんぶあるよ。目はどんなふうにはたらくか、目のおいしゃさんはどんなふうにけんさするか、だれがめがねをはつめいしたか、さいしょのめがねはどんなふうだったか、みらいのめがねはどうなるか…。めがねのことをよく知ろう。そして、さあ、めがねをかけよう!

著者等紹介

ハラシュトヴァ,ヘレナ[ハラシュトヴァ,ヘレナ] [Hara〓tov´a,Helena]
チェコスロバキア生まれ。翻訳家としてキャリアをスタートする。『The Life Story of a Baby with a Big Head』で初めて子どもむけの本を手がけ、それからは子どもむけのノンフィクションの本の著者として活動。著書多数

コーベン,アナ[コーベン,アナ] [Kobern,Ana]
ウクライナ生まれ。子どもむけの本や雑誌で挿絵やコミックを手がける

越智典子[オチノリコ]
東京都生まれ。絵本や読みもの・科学絵本・翻訳など、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品