のりものくらべ<br> のりものくらべ〈5〉ひこうきやうちゅう船

個数:
  • ポイントキャンペーン

のりものくらべ
のりものくらべ〈5〉ひこうきやうちゅう船

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 15時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784034147504
  • NDC分類 K538
  • Cコード C8365

出版社内容情報

乗り物を、クイズで楽しく、わかりやすい写真と解説でくらべるシリーズ。第5巻では、ジェット旅客機、プロペラ旅客機など、計37種類の飛行機や宇宙船などを紹介。

内容説明

ジェット旅客機、プロペラ旅客機、ビジネスジェット機、政府専用機、貨物機、救難飛行艇、消防防災ヘリコプター、ドクターヘリ、報道ヘリコプター、飛行検査用航空機、飛行船、水上機、グライダー、熱気球、有人宇宙船。いろいろな乗り物をクイズ形式で楽しく、わかりやすい写真と解説でくらべます。乗り物の種類、大きさ、重さ、速さなどがわかるデータ付き。小学生から。

著者等紹介

相馬仁[ソウマヒトシ]
1960年、東京都生まれ。1984年、東京都立大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。現在、名城大学理工学部交通機械工学科教授、学科長。研究分野は、自動車工学、人間工学、知能機械学・機械システム、機械力学・制御、マンマシンシステム。博士(工学)

元浦年康[モトウラトシヤス]
1943年、宮崎県生まれ。写真家。1976年に乗り物・交通専門の写真エージェンシー「株式会社フォト・リサーチ」を設立。あらゆる乗り物の写真をあつかい、おもに幼児・児童向けの書籍に多く提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡kana*

3
飛ぶもの✈2023/03/19

ぷぅ

0
さすがに飛行機や宇宙船のクイズは3歳には難しい。なかなかマニアック。2016/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9700419
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品