クラクフのりゅう - ポーランドの昔話

個数:
  • ポイントキャンペーン

クラクフのりゅう - ポーランドの昔話

  • アンヴィル奈宝子
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 偕成社(2020/06発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月05日 17時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784033485102
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

ポーランドの昔話の再話。昔ポーランドの首都だった(現在はワルシャワ)クラクフにある、ヴァヴェル城にまつわるお話で、観光ガイドさんは、お城の下にある大きな穴の説明をする時、このお話をします。このお城の地下に、いつのころからか住むようになったりゅうは、大きくなって、動物も人もまるのみしてしまい、ひとびとから怖れられていました。とうとう困った王さまは「恐ろしいりゅうを退治したものは、王女と結婚できる」というおふれをだしました。ところがたくさんの強そうな男達がかかっていっても、あまりの恐ろしさに逃げ出してくる始末。お城に住むかしこい靴職人のドゥラテフカが、智恵を絞って、りゅう退治にのりだします。おそろしいりゅうも、どこかユニークで、のびのびとしたイラストで描かれた昔話です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

42
図書館に展示されていた。表紙のりゅうの青い色に引きつけられたのと、クラクフというポーランドの地名(ナチスの強制収容所があった)に反応して読んでみた。ヴァヴェル城にまつわる昔話。2024/09/18

マツユキ

15
ポーランドのお城に伝わる龍退治伝説を絵本に。絵が可愛いので、定番のストーリーが逆に生々しく感じてしまいました。龍に同情してしまいましたが、靴屋の少年の知恵は最後までお見事でした。2023/06/16

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
ポーランドの昔話。お城の地下にあるほら穴に住む竜。成長し大きくなるとなんでもペロリと食べてしまい、困った王さまとお姫さまは、竜退治した者に姫と結婚させる!とおふれをだしました…。龍はお腹が空いたから食べているだけのことなのに…と思ってしまうのは、可愛い絵だからかしら?2020/08/20

遠い日

11
ポーランドの昔話。読み始めてすぐ、『くつやのドラテフカ』を思い出しましたが、全く違う話でした。ポーランドで、「ドゥラテフカ」は「靴屋」を意味する呼称だそうです。賢い靴職人のドゥラテフカの活躍は、全く以って胸がすく。知恵と勇気、そして、心の広さ。物語のスケールが大きいのも、いい。2020/07/12

NakaTaka

8
ポーランドの民話絵本。悪役のリュウなんだけれど、なんだか目が可愛らしくて。同情してしまった。人間の方がしたたかな感じがした。ポーランドのクラクフにあるお城にまつわるお話。2021/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15513795
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品