内容説明
ヤギせんせいに、かずのかぞえかたをおそわったうさぎのクリストファー。「ぼく、もうなんでもかぞえられるんだ!」と、みのまわりにあるものをかたっぱしからかぞえます。ひとりでいるときも、ともだちとあそぶときも、ゆうごはんのときも、もちろん、ねむるときだって…。新しい知識を得た子どものはじけるよろこびをえがきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
24
数の数え方を学んだことがこんなに楽しいのですね。新しい知識を得た喜び。クリストファーが本当に嬉しそうで幸せそうです。2013/08/18
はる
16
久しぶりに絵本をちゃんと読んだ。何が良いって「しあわせ」と言い切っているタイトルに感動した。確かにしあわせな内容だった。フラフラ歩いているだけでこんなにみんなに声をかけてもらえる事の有り難さが身に染みた。蛇足:読んでいる途中でアムロ・レイの「地獄の数え歌」が聞こえてきた。2015/03/26
anne@灯れ松明の火
16
バレリー・ゴルバチョフさん追っかけ中。表紙のクリストファー、ホントにしあわせそう♪ 数の数え方を習ってから、あれも数える、これも数える。数を数えるなんて、すごく単純で当たり前のことなのに、初めての子どもには新鮮なんだなあ。こんな気持ちを忘れないでいられたら、ホントにしあわせだろうなあ。2013/05/28
メープル
13
数を覚えたばかりのクリストファー。数をかぞえるの楽しいよねー。1日いろんな数を数えて寝る間際まで(*^^*)ゴルバチョフさんの似顔絵にクスッと笑ってしまいました。2022/04/20
がる
10
ただ、ひたすら数えているだけなのだけど。かわいいです。 こういう何か新しいことが出来るようになった時の喜び、久しくない気がする。 何か新しいこと、始めたいなぁ。2014/05/22