• ポイントキャンペーン

みんなで実験楽しく科学あそび
みんなで実験楽しく科学あそび〈9〉ひかりのてじな (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 23p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784033392905
  • NDC分類 K425
  • Cコード C8342

内容説明

赤い光に緑の光をあてると、何色?答えは黄色。光の3原則は、大人にとっても子どもにとっても、わかりにくい世界です。絵の具の3原色のように、簡単に確かめることができないからです。この本では、興味深い実験や遊びをとおして、光の不思議を探っていきます。子どもたち自身の目と手で、豊かな光の世界が体験できるのです。小学中学年から。

著者等紹介

村田道紀[ムラタミチノリ]
1924年愛知県生まれ。東京高等工芸学校工芸図案科卒業。戦後フリーランスとして、主に出版関係のイラストやデザインに従事。科学絵本作家としても活躍

関戸勇[セキドイサム]
1946年福岡県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶた

1
難点なのが、3Dメガネを自作しなければならないこと。それも楽しんでしまえばいいのですが・・・やや面倒。でも、3Dで映画を見たばかりの息子は大張りきりです。(翌日偶然3Dメガネをゲット!大喜びで読みいってます)。2010/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/637457
  • ご注意事項

最近チェックした商品