内容説明
カワセミは、ふしぎな魅力をもった野鳥です。コバルトブルーの美しい体が、魅力の大部分かもしれませんが、それだけではないと思います。いきいきとした行動、ダイナミックな魚とり、子育てのかわいらしいしぐさなど、わたしたちをひきつける魅力をじゅうぶんにそなえています。この本を読まれて、カワセミに興味をもった人は、ぜひいちど実物を見にいってください。きっとカワセミの魅力にとりつかれるでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
7
近くの川で見たことがあると家人はいうのだが、残念ながらわたしはそちらの方に行かないので、まだカワセミを目にしたことがない。いちどは見てみたい美しい鳥。2019/07/17
のん@絵本童話専門
0
かわせみのマルタンを読んで、こちらも…!北海道で暮らすカワセミの生態、子育てを写した科学絵本。がけに巣を作るとは驚き!魚を獲る職人技!魚の頭をうちつけて殺す、緊張するときのほっそりした直立姿など、細かい知識も楽しく♡カワセミは夫婦でなわばりを守るとは知っていたし、野生では当たり前だけれと、追い出される子どもたちには物悲しさがある!2023/11/07