感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
『絵本の新世界』 https://bookmeter.com/books/1922993 で紹介されていた本。モノクロの鉛筆画に迫力があります。フクロウは夜に目覚めるのでいつも一人ぼっち。でも周りを見渡してみると、たくさんの風景たちが「一人じゃない」と言っているように感じます。気づきって必要なことですよね。誰かと繋がっていたい、みんな心で思っています。2021/01/03
ヒラP@ehon.gohon
12
モノトーンのデッサン調の絵が印象的です。 でも、フクロウぼうやのおともだちがみんな眠っているなんてちょっと寂しいですね。 月や月に照らされたいろんな物、夜に咲く花、そんな物がおともだちだなんて、子どもたちにはピンと来ませんね。 凧が飛んでいるシーン等には、かなりの無理を感じました。 絵が良いだけに残念に思いました。2018/03/06
遠い日
10
建石修志さんのモノクロの絵がすばらしい。ひそやかな夜の森で見つけたお友だち。寂しかったフクロウの坊やが気づいたこと。心ひとつでそこにもここにもいるお友だち。お友達を見つけた時の絵のアングルがとてもよくて、フクロウの坊やの心に灯った思いが見えるような気がする。2017/11/20
waraby
5
素晴らしい鉛筆画。フクロウの子の柔らかさ、温もり、そして気持ちまで伝わってくる。1979年偕成社刊。2019/02/09
2020neko
0
☆☆☆☆★4/学図。(ともだち)。(しぜん)(写生)2009/04/22
-
- 和書
- 美学 近代美学双書