出版社内容情報
四角や丸に型ぬきされたカラフルな頁をめくっていくと??あれっ?オンドリがアヒルやメンドリに変身!不思議な造形遊びの絵本。 5才から
内容説明
大胆で力強い基本形と色鮮やかでユニークなデザインを見ると、子どもたちも色紙をほしがり、夢中になって自分の動物を作ろうとする。そんな創造の勇気を与えてくれる絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
しかけ絵本。図形を使いながら農場にいる動物たちを描いている。使った図形がどこのページにあるかを後からも楽しめるし、最後はみんな登場。なかなか頭を使います。2019/08/07
遠い日
8
いろいろな形の穴あきしかけ絵本。図形の勉強ができてしまう。そして、その図形を使ってのデザイン的な農場の動物たちを楽しもう。形を使って、たくさんの表現ができる楽しさ。想像力と創造力が鍛えられそう。2015/08/25
かっぺ(こと悩める母山羊)
7
☆4歳 仕掛け絵本。 ページをめくるとどんどん形が変わっていく。羊…う、うーん。 見た目的に動物に見立てるには苦いのもあったけど、色がはっきりしていて、積み木を組み立てたようで子どもにはわかりやすいと思う。2014/03/30
ume 改め saryo
4
color zoo に引き続き面白い!! しかし、色彩が凄いハデ(笑)でも真ん丸お目目が愛らしい(笑)2011/11/27
しろくま
1
子どもがColerZooを気に入ったので、こちらも読んでみました。限られた形で動物を表せるのは、本当にすごいです。思わず、自分でもやってみようかと一瞬思いましたが、やはり難しそうなので、本を見て楽しみます。2016/03/31