出版社内容情報
ピーターが空地で見つけたすてきなめがねを、町のいじめっ子たちがよこどりしようとしますが・・・。下町っ子のたくましい姿を描く。 4才から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
54
ピーターが折角拾ったメガネを大きい男の子達が横取りしようとするが、アーチと犬のウイリーと協力し合ってメガネを守った👓NYの下町で暮らす男の子たち。とっても楽しそうですよ😊2025/02/08
Willie the Wildcat
40
阿吽の呼吸。機転とちょっとした勇気が、宝物を守る。無論、愛犬ウィリーの、ピーターを思う気持ちも貢献。隠れ家かぁ~。”家”ではないけど、小さい頃に釣りとかした近所の河川敷の”穴場”が、それに近いかな。(笑)絵は、どこか懐かしさを感じさせる水彩画。雑然とした裏道、落書き・・・。特に、落書きが身近。但し、木壁ではなく、ブロック壁と道路に書いたなぁ。国は違えど子供のやることは同じ!(笑)2014/04/12
tokotoko
39
ピーターシリーズ、3冊目です。前回の「てがみ」から、だんだん意志の強さが表面に出てきたピーター。この「めがね」では、その意志に、逞しさが加わります。満足そうな表情でめがねを持つピーター。でも実はこれ、落ちてたものみたいです!友達のアーチーと喜びを分かち合ってる場に、いじめっ子登場です・・・。大人の方にはきっと、懐かしさをくれます。子どもさんにはきっと、「負けるな!頭を使うんだ!」って勇気をくれます。オトボケ顔のピーター、意外にも・・・大活躍篇です(ピーター、ごめんね!また読むから、許してねー!)。2014/08/23
ヒラP@ehon.gohon
34
実体験をもとにしたお話だそうです。現代のニューヨークの町そのままだそうです。そう考えると、こわい町だなぁという印象が残ります。 ピーターが見つけたメガネを、暴力で取り上げようとするいじめっ子たちと、いつまた遭遇するか解らない緊張感が残ります。 ピーターのしてやったり感はあるけれど、喜んでばかりはいられないお話でした。2021/09/11
りなお
21
図書館本。絵が茶色ベースでカッコいい!拾った眼鏡を巡ってケンカに。友達のアーチーと知恵を出し合って逃げ切りました。2021/01/20
-
- 和書
- 私訳歎異抄 PHP文庫