出版社内容情報
ペンギン、きりん、さる、ゴリラ。絵本の中の動物たちの動きに合わせて、一緒に体を動かしてみよう! 楽しいまねっこ遊びの絵本。 3才から
内容説明
絵本の動物といっしょに、頭や手足を動かしてみよう!すこしずつまねっこゲームをしながらくり返し続けると、ダンスがうまくなったり、スポーツ選手のようにみごとな体そうだってできるようになるよ。さあ、やってみよう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
annzuhime
44
図書館本。このポーズできるかな?真似っこで体を動かす絵本も大好き。5歳の次女と2歳の三女が大喜びで真似っこしてくれました。「できるよ!」「見て見て!」と大騒ぎ。これは読み聞かせしてて楽しい絵本でした。2021/11/29
パフちゃん@かのん変更
42
動物の特徴ある動きを人間がまねをする。子どもたちも一緒にやってみると楽しいですね。最後に人間の真似をするのは・・。2017/07/16
たーちゃん
36
これは息子がとても気に入った絵本。動物と一緒に同じ動きをするのが面白い。絵本を下に置いて息子と一緒に身体を動かしました。もう一回が続き連続3回読みました。2020/03/14
みっくす
33
できるかな?を息子にやらせながら読みました。本当に楽しそうに、ベッドの上でぞうさんの足踏みドンドンと豪快にやってくれました。次は英語版借りてくるかな♪2015/08/22
ひみこ@絵本とwankoが大好き♪
26
君はできるかなぁ🎵君はできるかなぁ~できるよできる~曲にあわせて踊る子どもたち🎵 みんなとっても上手なんだよな…いろんなどうぶつの特徴をつかんでの真似っこ遊び。絵も色彩豊かなので、子どもたちの大好きな絵本🎵2020/05/01
-
- 和書
- 夜想交叉路