出版社内容情報
月曜から日曜までの食べ物と動物を織りこんだアメリカのわらべ唄絵本。カールの描く色鮮やかなコラージュが一段と美しく印象的。 4才から
内容説明
月曜から日曜までの毎日の食べものをうたった、アメリカのわらべ唄です。カールさん独特のあざやかな色彩で描かれた動物たちが、色いろな食べ物といっしょに登場します。巻末には楽譜もついて、みんなでうたえる楽しい絵本となりました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
84
月曜日から日曜日まで毎日の食べ物を歌ったアメリカの『わらべ歌』。エリック・カールさんの個性的な造形力と豊かな色彩が素晴らしい。月曜日はさやいんげん、火曜日はスパゲティ、水曜日はスープ、木曜日はハンバーグ、金曜日はおさかな、土曜日はチキン、日曜日はアイスクリーム。クライマックスでは障害のある子もない子も一緒に食卓を囲みます。2015/12/30
ゆのん
52
【絵本】月曜日から日曜日までの毎日の食べ物を歌ったアメリカのわらべうた。大きめの絵本にワイルドでカラフルな動物達の絵が印象的。2842019/09/23
momogaga
32
【大人こそ絵本を】英語の歌を実際に聴きながら読むと楽しめます。それにしてもエリックさんの絵はなかなかです。2016/03/19
ケ・セラ・セラ
20
アメリカのわらべうた♪◯ようびは◯◯◯♪繰り返されるリズム。大きく描かれた動物たちが色鮮やか。「おなかのすいたこ みんなおいで」障がいも肌の色も関係なく、子どもたちが揃って食卓を囲むページが賑やかで楽しそう。楽譜付きで、歌も歌えば楽しさ倍増。2022/04/07
くぅ
20
さくさくと。英語の先生の教室にあって、たまに読んでもらうみたい。英語で。母はバリバリ日本語で。(4歳9ヵ月)2022/02/08