出版社内容情報
さっそうと飛びまわるドラゴンを手にいれるため、3人の魔女が屋敷にしのびこみます。盗みだしたたまごからうまれたドラゴンが大暴れ!
内容説明
バラバラそうにすむ、3人のまじょとドラゴンのおはなし!さっそうととびまわるドラゴンをてにいれるため、3人のまじょはドラドラばばのやしきにしのびこみます。ぬすみだしたたまごからは…「マンマー!」5歳から。
著者等紹介
おおともやすお[オオトモヤスオ]
1946年埼玉県生まれ。さまざまな職業を経たのち、わが子に触発され絵本を描きはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
62
3人のまじょ①児童書《バラバラそう》に住んでいる3人の魔女のお話。オシャレなベルバラ、食いしん坊のベツバラ、知りたがり屋なプチバラの3人は、3つの魔法しか使えない。1.知りたいことを水晶玉にうつしだす魔法 2.動物に変身する魔法(ネズミ) 3.雨降らしの魔法。箒に乗って飛ぶ魔法がうまくいかないので、ドラゴンを育ててドラゴンに乗ろうと計画した。ドラゴンのたまごを盗み出したが、うまれたチビドラゴンのいたずらに3人は困り果てる▽セリフの上に顔イラストつき。テーマソングの楽譜付き。2014年刊2024/06/01
花林糖
20
(図書館本)バラバラ荘に住んでいる少しイマイチ(失礼ですが...)3人の魔女が赤ちゃんドラゴンと大魔女に振り回されるお話。最後の大魔女のオチ台詞も◎。シリーズ4冊とのことなので他のも読みます。2021/03/08
いろ
14
3人の魔女は,ドラドラばばさまがドラゴンを颯爽と乗りこなすのに憧れ,ドラゴンの卵を盗んだけど…というお話。母(私)は,学生時代に友人の子猫を1晩預かった時に夜中に家中を,それこそ天井まで駆け上る勢いで暴れまわられて,大変な思いをした事を思い出したwww しつけられる前って,猫もドラゴンも人も同じね。成長すれば,きっと懐かしい思い出v ドタバタ楽しいので,7歳男児も面白がっていたけど,後日,シリーズを図書館で見つけて,読みたいと思ったのは,母(私)だけだった^^;2015/09/15
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
バラバラそうに住む、のっぽのベルバラ、ふとっちょのベツバラ、ちっちゃいプチバラという3人の魔女。まだ使える魔法は3つだけ、ホウキで空を上手く飛ぶことも出来ません。そこで大魔女ドラドラばばさまのドラゴンのたまごをこっそり手に入れて空を飛びまわることにしました…。シリーズもの。ふとっちょのベツバラのネーミングがツボWWW2021/01/26
刹那
8
三人の魔女は姉妹ってわけでもないのねー♪ドラゴン大変やなー(−_−;)次男読み1年と10ヶ月と16日( ´ ▽ ` )ノ結局うんちは誰が片付けたのか気にしてました(笑)2014/11/16