ともだちごっこ

個数:

ともだちごっこ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月18日 14時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784032323603
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

テンはね、ふえがすてきにうまくって、かわいいおんなのこ。でも、ちょっとヘンなんだ。ぼくはもっとふえをききたいだけなのに、「ならあしたからキツネくんは、あたしだけのともだち!」だって。ねえ、それって、なんだかヘン!だよね?オオカミさんはほっといていいのかな―。3歳から。

著者等紹介

内田麟太郎[ウチダリンタロウ]
1941年福岡県大牟田市に生まれる。独自の作風で活躍。作品は、『さかさまライオン』(第9回絵本にっぽん賞受賞)、『がたごとがたごと』(第5回日本絵本賞受賞)、『うそつきのつき』(小学館児童出版文化賞受賞)など多数

降矢なな[フリヤナナ]
1961年東京に生まれる。和洋両方の味を合わせもつ独特な画風。スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

126
このシリーズも9巻目。今作はキツネが主人公でツンデレお嬢様っぽいテンが初登場。森である日、テンの吹く笛の音色に惹かれたキツネだったが、「オオカミと会わずにあたしだけのともだちになったら、笛を聞かせてあげる」と言われ、笛聴きたさに承諾してしまったものの、後ろめたさでいっぱい。約束の日にも現れないキツネを心配し、オオカミはついに行動に出て・・という話。真の友情とそうでないものを、以前に学習しているオオカミとキツネならではのラストがとてもあたたかい。そしてイキイキ描かれたそれぞれのキャラが秀逸。2014/08/10

おくちゃん🌸🍡柳緑花紅

86
テンちゃんみたいな子いるよね~♪きっと友達になりたかったんだよ。キツネさんの、気持ちもわかるよ。そしてやっぱりオオカミ君は最高だ‼「友達ごっこはもう嫌だ」本当の友達にテンちゃんもなれたら良いね。2016/11/08

yomineko@ヴィタリにゃん

57
気まぐれかつワガママなテンの女の子。私の笛が聞きたいなら狼と会うのを3日間止めてと条件を付ける。3日ならいいかなと思う狐。だけど狼が狐を心配している。病気かな?どうしたんだろう?と。条件付きの友達なんてただの「ごっこ」本当の友達ならそんなことは言わない。2024/03/31

nana

53
大好きなシリーズです。 読み聞かせに。6歳2018/10/18

二条ママ

45
4歳9ヶ月。図書館本。このシリーズの初読み。キツネくんとおおかみさんに感動した。こんなともだちに出会えれば幸せだね。2016/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/501748
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。