出版社内容情報
ひっこしたばかりのルイは、箱の中に作った空想の世界の紙飛行機で、友だちに会いに行きます。幼児の心象を美しい貼り絵で描く。 4才から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
13
キャンディー くれなきゃ とっちめちゃうぞ2019/06/10
いっちゃん
12
箱の中を飛んでる飛行機、作ってみたい。あたらしい友達が、たくさをんできるといいね。2016/06/26
遠い日
11
今日はハロウィンの日なのに、引っ越したばかりのルイはまだ友だちがいない。ひとり、靴箱で作った町と飛行機の“のぞき箱”。箱をのぞきながら、心を広げるルイ。友だちに会いたい気持ち、空想のなかで思いきり遊ぶ楽しさと寂しさの入り交じった気持ちがいじらしい。ラストのページがすばらしい。ルイの顔が目に見えるようだ。2013/05/21
ochatomo
6
“愛読者であった石田哲(あきら)くん”へ献辞 ハロウィーンの仮装が素敵 コラージュが絶妙のバランスでこれまでの作品オマージュも 元本1978年 1981刊2018/01/29
いろ
6
タイトルに「ひこうき」とあるから,飛行機メインの話かと思ったが,引越しで1人ぼっちのルイが1人工作&空想遊び~ハロウィンで…のお話,だった。初読1人読み。たぶん原作ではハロウィンの「Trick or Treat」なのだと思われる,子供達の「わっしょい …」の掛け声が,5歳男児,気に入ったみたい。初めて一緒に読む前に掛け声を教えてくれたので,母(私)が「ハロウィンの話なんだ。」と答えると「どうして分かる!?」とびっくりw ハロウィンが欧米の有名なお祭と聞くと納得^^ 工作上手なルイ,ラストの仮装も素敵☆2013/07/28