出版社内容情報
リーセンは人形と一緒でないと眠れません。お人形はくまがいないと眠れないし、くまは…。とうとうベッドは人形たちで満員です! 3才から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
50
          
            寝る前の読み聞かせ。夜なかなか一人で眠れなあリーセンは、ベッドにおにんぎょうを連れて来ます。すると、おにんぎょうがぬいぐるみを呼び、ぬいぐるみがぬいぐるみを呼び…笑 お母さん優しさに、親子でほっこりしました♡長女も枕元にずらーーーっとぬいぐるみを並べて寝てた時期があったなぁ〰と懐かしく思いました。2021/04/01
          
        mug
46
          
            「おにんぎょうが いないと、ねむれない」というリーセン。 お人形をベッドに入れて、一緒に眠るのかと思ったら…  「リーセン、くまをつれてきてよ。 くまがいないと、あたし、ねむれないの。」 「リーセン、いぬをつれてきてよ。」 「リーセン、ねこをつれてきて」 ぬいぐるみ達の要望を聞いていくリーセンと、 どんどん埋まっていくベッド💦  一所懸命さが可愛いお話だった😊2022/04/09
          
        Willie the Wildcat
34
          
            寝れない時のお呪い。心を落ち着け、穏やかな気持ちとなる。最後のオチもあり得るなぁ、これ。自分の小さい頃の思い出は犬。その中でもコッカの”ジョン”。嗚呼、懐かしい・・・。絵は、色鮮やかなコミック調。印象的なのが”ラグ”。色使いが、作者の生まれ故郷を表している気がする。長年会っていない友人を想う。2014/04/06
          
        たまきら
24
          
            あはは。「おおきなかぶ」系のお話です。こういうのってはずれなし。オタマさん昨日「今日は一人でお風呂に入りたいの」宣言。「きちんと洗った?大丈夫?」と心配する夫(我が家では父親の方がこういうことにうるさいのです)に「おわったよ~」と言って出てきて、きちんと2階から持ってきてあった服に着替えて、自分で2階に上がっていった。ちなみに初めてです。すごいなあ小学生効果!!2018/03/23
          
        たーちゃん
22
          
            息子は「えー!どれだけ持ってくるのよー」と笑っていました。2022/09/02
          
        

              
              
              

