内容説明
小さな子どもに人気の手遊び「どっちのてにはいってるか?」を絵本のかたちで楽しめます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
38
1年生に読み聞かせ前の導入に使いました。1年生、図書館でエキサイトしてしまった。手に持っているキャンディやクレヨンの数がめくるごとに増えていき、数の概念の理解にも良き。最後の登場人物が可愛い♡もう少し大きければなぁ…。2022/05/11
どあら
35
図書館で借りて読了。ちっちゃい子への読み聞かせには最適。2021/05/11
たーちゃん
31
両手をグーにしてどっちに入ってる?子供ってこういう遊び大好きですよね。息子は4個中、2個当てました。当てた時はやったー!!と手を上げて喜んでいました。2020/09/13
ほんわか・かめ
24
ボードブック。左右はもちろん、いろんな人の手、物の名前、持っている数…。遊べる(覚える)要素があって、小さなお子様向け。でもたったの5人(だったかな?)。10人くらい登場しても良かったのでは?分厚くなっちゃうかな(^_^;)2022/04/09
くぅ
24
ことごとく外す息子…(笑)本人は必死に考えるんだけど、こういうのは考えちゃダメだと思うよ、母は。(1歳10ヶ月)2019/03/27