1944‐1945年 少女たちの学級日誌―瀬田国民学校五年智組

個数:

1944‐1945年 少女たちの学級日誌―瀬田国民学校五年智組

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 10時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 247p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784030165007
  • NDC分類 K916
  • Cコード C0095

出版社内容情報

戦時中の5年生の女子生徒が描いた、学級絵日誌の全記録。子どもたちの目を通して「どこにでもあった戦争」を現代につたえます。

内容説明

土に親しむ教育を実践する校長、文化がないなら文化をつくろうと考えた女性教師。2人のユニークな教育者の出会いが生み出した、貴重な記録188枚。小学校高学年から。

目次

四月
五月
六~八月
九月
十月
十一~十二月
一月
二月
三月

著者等紹介

吉村文成[ヨシムラフミシゲ]
1940年鳥取県生まれ。京都大学理学部入学。同大学院文学研究科(史学)修士課程修了。朝日新聞社社会部(大阪)、外報部(ニューデリー、シンガポール、ジャカルタ支局長など)、CSテレビ衛星チャンネル・キャスター、龍谷大学国際文化学部教授(文化人類学など)を経て、東京・練馬区でコミュニティカフェを主宰。他に関西学院大学国際学部非常勤講師(アジアメディア文化論)、NHKカルチャーセンター(光が丘)講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さくら

5
戦時中の日本。 学級日誌から見えてくる日本人の姿が表れている。 小学生にして難しい旧字を書く(自分は書けません)イラストは小学生らしく元気で 当時の様子が伝わってくる。2018/07/25

おはなし会 芽ぶっく 

4
『13歳からの絵本ガイド YAのための100冊』 https://bookmeter.com/books/12736537 紹介絵本。【テーマ 私たちの平和と戦争】 瀬田国民学校の5年生が綴った1年間の日誌。戦時下の子どもたちは自分の夢や希望を書くのではなく、「お国のために」と絵や文章で応援していたのですね…。2020/08/09

ochatomo

3
原本は大津市歴史博物館へ寄託されている、昭和19年度の5年生女子クラス(共学は2年生まで、3年から男女別)の絵日誌188日分 “土に親しむ教育”“ほめる教育”がなされていた 明るい色彩で、絵柄や構図も上手で驚かされる 空襲警報で何度も帰宅したり、国語が平家物語だったり『戦争の時代』を解説つきで“タイムトリップ”、戦局悪化を追体験 2015刊2018/11/21

菱沼

3
前に読んだ『昭和二十一年八月の絵日記』山中和子 を思い出した。この作者も同じ五年生だった。『学級日誌』は何人かの少女たちが交代で描いているはずだが、絵の持つ雰囲気はどれもよく似ている。解説にあったように、実際には着なかった明るいきれいな色のモンペや、モダンなブラウスの柄を想像して描いていたというのが、少女たちの夢や憧れを表しているようでいとおしい。米英への激しい言葉の陰には、書きたいことを自粛していた少女たちの思いが隠れていた。改めて教育ということ、子どもたちに憎しみの言葉を書かせてはならないことを思う。2017/09/04

ネジとサビ

2
当時小学五年生の水彩画が良い。 先生方に読まれることが前提なので、書いて良いこととそう出ないことを、その年なりに取捨選択し、書いてある。 当時の空気感がよく伝わる。 学校にも置きたい。2019/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9835051
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。