出版社内容情報
仔犬からシニア犬まで、飼い主自身が自宅で行えるドッグマッサージを、DVD映像とブックレットで詳しく紹介。マッサージを行うことで、硬くなった筋肉や皮膚がほぐれ、毛づやが良くなったり、病気の予防にも役立ちます。マッサージ以外にも、犬語の見分け方、うまく歩けるようにする方法、シニア犬の介護に使えるテクニックなど、飼い主と犬が幸せに暮らすための必見映像を満載。
内容説明
「バランス・ドッグマッサージ」ではじめる笑顔あふれる犬との生活。
目次
1 バランス・ドッグマッサージって何?(バランス・ドッグマッサージの3つの要素;バランス・ドッグマッサージで整える3つのバランス;バランス・ドッグマッサージの3つの醍醐味;犬と暮らすということ)
2 犬の心を感じ取る(犬を笑わせよう!;犬語を知ろう!;犬の気持ちを感じよう!犬をやさしくなでよう!;犬としての幸せ)
3 バランス・ドッグマッサージテクニック(こんなときにバランス・ドッグマッサージを;犬の心と体のつながり;マッサージの前に)
4 介護・ケアに使える本格テクニック(痛みの緩和;関節保護・リハビリ補助;体に意識を向ける;歩き方を整える;体全体を意識させる;おわりに)
著者等紹介
松江香子[マツエヨシコ]
ドッグホリスティックケアアドバイザー。愛する犬の死をきっかけに、飼い主自身の手でできるヘルスケアの必要性を感じ、犬のためのマッサージやボディワークをアメリカにて学ぶ。「日本の犬をもっと幸せにしたい」「犬の笑顔が増えれば、もっと心が安らぐやさしい社会になるはず」と考え、「家庭でできる」をキーワードに、独自の視点を取り入れたバランス・ドッグマッサージを提唱。株式会社ドッグリレーションの代表取締役を務め、ドッグマッサージセラピスト育成や、ワークショップ、講演などの活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。