出版社内容情報
餃子、チャーハン、麻婆豆腐など、シンプルだけど自宅ではあの味に近づけない……。そんなメニューのレシピを名店の監修で紹介。名店ガイドも収録で掲載店舗は全80以上! これさえあれば自宅のキッチンで名店の味を再現できる!そんな保存版の一冊です。
内容説明
人気町中華のレシピをこっそり教えます。掲載件数80以上!老舗のあの味から、スタッフが愛するまかないレシピまで。町中華探検隊北尾トロ×下関マグロの特別対談も!
目次
町中華の名店レシピ(チャーハンの部;麻婆豆腐の部;餃子の部;炒め・揚げ料理の部;飯・丼の部)
東京・大阪町中華の名店ガイド(チャーハン;麻婆豆腐;餃子;炒め・揚げ料理;飯・丼 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tetsubun1000mg
12
東京。大阪の名店の人気メニューが紙面一杯に登場して大変美味しそう。 店内や調理する様子、店主のインタビューなどが満載で見て読んで楽しめる内容。 味が再現できる作り方や材料、調味料が紹介してあるが自宅で再現できる気がしなくて作る気にはならなかったなあ。 中華は火力が大きく違うこともあるし、お店で食べる楽しみが勝っていると思う。2023/07/29
むさみか
5
街中華の自慢のレシピが載ってます 自宅のキッチンで再現できるかも・・・ なんていう夢が広がりますが 読んだ結果は 無理かも やはり中華はお店でかな2023/06/13
訪問者
4
町中の本屋と同じように消滅しつつある町中華。この前、食べたのはどこで、いつだっただろうと遠い目になる。ともあれ料理の写真はどれも大変美味しそう。仕事からの帰り道に車の中から見かけるあの店。いつか行ってみたいものである。2024/02/22
takao
1
ふむ2023/07/11
きな猫
1
レシピ本なのかなぁ。美味しいお店のガイド部分の方が多いと思う。レシピ本と思って本を手に取ったから、ちょっと?になっちゃった。2023/05/05