出版社内容情報
おうち時間"が楽しくなる全国のお取り寄せグルメ&グッズをテーマごとに厳選。お取り寄せ通のリコメンド品から、ホムパグルメ、家飲み、パン、スイーツ……etc、とっておきの約250品を紹介!お取り寄せ便利サイト情報も充実。
内容説明
お酒に合う絶品おつまみ「牡蛎のオリーブオイル漬け」。食べるのがもったいないド級のかわいさ「ねこねこ食パン」。一度で三度美味しい!贅沢とはこういうもの「四万十うなぎ三昧」。Let’s奥深きチーズワールドへ「チーズ好きのためのチーズセット」。濃厚なウニをこれでもか!と堪能「礼文・利尻島産ムラサキウニ&バフンウニ」。フレッシュなりんご本来のおいしさをまるごと味わう「りんご飴」。まるでアートのような進化形和菓子「ジャズ羊羹classic」…etc.おうち時間を楽しむグッズ…花、アロマ、バスタイム、国産コスメ、窯元めぐり、家カフェ、こだわりの一杯、215。
目次
1 私の溺愛お取り寄せリピートリスト(文筆家・甲斐みのりさん;インフルエンサー・aiaiさん ほか)
2 旅するグルメでおうちごはん(ホムパグルメ;パン ほか)
3 おうちカフェする!スイーツ(東京スイーツ;クッキー缶 ほか)
4 おうち時間×○○する!(花のある生活;アロマに癒される ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
50
食のエッセイ本かと勘違いしてしまいそうな素敵なイラストの表紙。先日包装紙や箱や缶などの本を見ていたので、ついついパッケージに目が向く。クッキーの詰合せの魅力の何割かは、缶のデザインにあると思う。北海道のカップ酒にかわいいイラストがついたのは、呑めないけど欲しくなる。長野県の杏もなか&杏花の実(まるごと蜜煮)、美味しそう。食べ物以外での中川政七商店の登場率が高い気が。豚バラ肉を丸め、軽く燻製したベリーハムを、こうばしいパンと一緒に食べたいな。りんご飴のお取り寄せがあることに、びっくり。これは縁日ででしょ!2021/07/18
くぅ
35
以前、コロナ禍間もない頃にフードロス削減でrebakeをオススメした私。この本にもrebakeが載っていますが併せてTABETEも紹介。野菜・肉・加工品。コロナ禍で行き場を無くした食材が少し安く買えます。さて、レビュー。いろんな人がいて面白いなぁ。私は旅行に訪れた地のコスメを買うっていう発想がないもの。食べ物はガンガン買うのに。だからどうしても美味しそうなものに目がいっちゃう。そして我らが秋田にこんな可愛いものがあるなんて知らなかった!『三松堂のあんドーナツ』。欲の塊はコメント欄へ。 2021/05/19
tetsubun1000mg
10
4月以降取り寄せすることが増えてきたので、何か新しい取り寄せ先はないかと読んでみる。 今まで読んだ取り寄せ案内本では見たことがないお店・銘柄が多く、案内を読んで見て楽しめた。 朝日新聞出版編だが、女性目線で選ばれたものが多くお菓子やデザートの記載が多かった。 取材・執筆者のセンスなのでしょう。2020/10/01
きゅー
6
メインターゲットは20代~30代の女性だろうか。パンやスイーツ、コスメなどのお取り寄せが多い。なので、カラスミとかイカの塩辛のお取り寄せを期待してもここには掲載されていない。そういった好みはともかく、通販会社のリストが掲載されていたり、注文方法、常温・冷蔵等の区別、日持ち、その他諸々の情報が網羅されており便利。レイアウトも見やすく同種の本の中ではおすすめの一冊。2021/11/05
Humbaba
3
それぞれの地域にその場所でしか作られていないような素晴らしい品がる。しかし、忙しく生活を送っていればそのすべての場所に、必要になったときに訪れるというのは現実的ではない。だからこそお取り寄せという方法でそれらの品を入手できるようにする。孫場所に逝って話を聞いて買うというのは勿論良いことだが、お取り寄せによって家に居ながらにして入手するのもまた別の味があるだろう。2025/02/04