だからわかるシリーズ<br> さかのぼり現代史―日本と世界の今がわかる

個数:

だからわかるシリーズ
さかのぼり現代史―日本と世界の今がわかる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月09日 05時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784023332584
  • NDC分類 209.75
  • Cコード C2020

出版社内容情報

【歴史地理/外国歴史】現代社会の諸問題を、現在から過去へさかのぼりながら「なぜそうなったのか」を解説。第一章では日米同盟、北方領土など日本の重要トピックを取り上げ、第二章では米中露、EU、中東の状況など世界に目を向ける。図や写真多数でわかりやすい。

朝日新聞出版編[アサヒシンブンシュッパンヘン]
著・文・その他

内容説明

ニュースでよく見るトピックをさかのぼりながら詳説!地図×写真×チャート図でスッキリ理解!国際情勢、政治、経済、社会問題etc.現在→過去にさかのぼるからニュースの本質がわかる!

目次

第1章 さかのぼりでわかる日本の今(日米関係―なぜ、日本とアメリカは同盟関係を結んでいるのか?;日韓関係―なぜ、日本と韓国の関係は改善することができないのか?;日中関係―なぜ、日本と中国は激しくぶつかり合うようになったのか? ほか)
第2章 さかのぼりでわかる世界と国際情勢(アメリカ(外交と国際関係)―なぜ、アメリカは世界の警察官を降りようとしているのか?
アメリカ(内政と大統領)―なぜ、アメリカはトランプ大統領を生み出してしまったのか?
韓国―なぜ、韓国では大統領のスキャンダルが続くのか? ほか)
第3章 年代別さかのぼり近現代史(2000年代以降;1990年代;1980年代 ほか)

著者等紹介

祝田秀全[イワタシュウゼン]
東京出身。歴史学・映像文化論専攻

長谷川敦[ハセガワアツシ]
1967年、広島県生まれ。編集プロダクション勤務を経て、フリーランスライターに。現代史のほか、ビジネス・教育・社会・時事などの分野においてさまざまな雑誌、ウェブ媒体に執筆。ブックライターとして約80冊の単行本執筆に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

17
写真や図表等を駆使し、年代別国別にパレスチナやクルド人問題、天皇制等を詳説した本。わかりやすかった。しかしこれらの問題を先鋭化、拡大させるだけでなく、単体で全部吹き飛ばすレベルのコロナが発生するとは思わなかったよね。また読み返したい。 2021/01/31

肉尊

8
なぜEUは離脱に至ったか?なぜASEANは中国に対して弱腰なのか?など、明確なテーマを定め、現状から過去に遡っていくという非常に面白いつくりの本。フルカラーで読みやすく資料がとても分かりやすい。巻末の日本と世界を10年ごとに振り返る部分は、遡らずに古い方から順に読み進めていきました。テーマに対して答えを単純に提示するところは、「え?それだけ?」と首をかしげてしまいそうですが、著者が終わりに述べているように、意図的なもののようです。入門書としては満足な一冊でした。2020/05/07

サピエンス

7
良書。非常に広く網羅していて今世界中で起こっていることの背景がわかりやすく描かれている。反面、一つ一つは概要にとどまるため、本書を軸に興味のある問題をさらに専門書で深掘りする事で知見は一気に広がりそう。世界の課題を読み解くバイブルです2019/03/10

riow

2
テーマごとに時事の因果関係をどんどん遡って解説し、写真やグラフなどでわかりやすいうえ、それぞれが密接に関わってくるので飽きずに読めて理解も深まる。ページ下にキーワード解説もあり親切だ。 2021/12/02

へりお

2
現在の実状から、10年前や20年前というように遡って歴史を紐解いていく作品。この手法によってこれまでの結果の原因となった事柄が非常にわかりやすい形で表されており、馴染みのない現代社会の課題についても容易に理解できた。国内の北方領土問題や沖縄基地問題、国外のイギリスEU離脱やクルド人問題など多岐に渡るテーマで教養を深めることができた。2020/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13403096
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。