それでも前を向く

個数:
電子版価格
¥1,899
  • 電子版あり

それでも前を向く

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月13日 11時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023323520
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

出版社内容情報

18歳で欧州のビッグクラブに加入し、将来を嘱望された宮市選手。だが、その後の歩みは苦難の連続だった。極め付きが10年ぶりの日本代表戦での右膝前十字靱帯断裂。4度の手術を経てなお、なぜ前を向き続けられたのか。その力の源泉に迫る。

内容説明

18歳でサッカーの本場・欧州のビッグクラブ「アーセナルFC」に加入し、将来を嘱望された宮市亮。しかし、その後の歩みは苦難の連続だった。5度もの大ケガを経験してなお、なぜ前を向き続けられたのか―。その力の源泉に迫る、初の自著。

目次

プロローグ 折れかけた心
第1章 期待(前例のなかった海外挑戦;希望に満ちていたプロデビュー ほか)
第2章 競争(アーセナルで感じた戸惑い;ボルトンで取り戻した自信 ほか)
第3章 負の連鎖(新天地「ザンクトパウリ」;一度目の前十字靱帯断裂 ほか)
第4章 前進(日本に戻る決断;10年ぶりの代表復帰 ほか)
エピローグ エゴイストであるか否か

著者等紹介

宮市亮[ミヤイチリョウ]
1992年12月14日生まれ、愛知県出身。小学3年生の時に地元のクラブチーム「シルフィードFC」でサッカーを始める。地元の強豪・中京大学附属中京高等学校に進学。全国高校サッカー選手権には2年時、3年時と2年連続出場。2010年12月にイングランド・プレミアリーグの名門「アーセナルFC」と契約を結ぶ。まずオランダ1部(エールディヴィジ)の強豪「フェイエノールト・ロッテルダム」にレンタル移籍。その後は「ボルトン・ワンダラーズFC」「ウィガン・アスレティックFC」(ともにプレミアリーグ)や「FCトゥウェンテ」(オランダ1部)へのレンタル移籍を経験。2012年2月には日本代表に初招集される。2021年7月に、Jリーグ1部「横浜F・マリノス」に完全移籍。2022年7月には10年ぶりとなる日本代表に招集された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

E

8
推しチームの推し選手の自伝。度重なる大怪我からの復帰。海外チームからJリーグへの移籍。栄光と挫折。引退を考えたという3度目の膝の大怪我からの復帰、日産スタジアムでのゴール最高でした。これからもずっと応援します。2024/01/10

黒頭巾ちゃん

6
▼結果とは 地道な積み重ねで掴み取るもので この方法でしか結果は出ない▼人生に無駄なことはない。無駄にするかどうかは自分次第▼今できることに集中し そこで 100%を出し切る それが結局自分が求めている大きな成功への一番の近道になる▼柏戦の逆転ゴールは現地で観ていて痺れました!▼マリサポなのでクラブを好いてくれているのは嬉しいです2023/12/31

二人娘の父

5
31歳の若者とは思えない過酷な試練。それらとの対峙。そして今も彼は怪我とたたかっている…。宮市選手への見方が変わりました。今までごめんなさい。2024/09/28

むぎ

4
宮市選手のプロサッカー人生を追体験できるような、とても臨場感のある本でした。海外のサッカーチームの雰囲気や、移籍の決め方なども知れて、とても興味深かったです。そして、良い選手は若手に目をかけられる人格者が多いんだなと改めて感じました。宮市選手のことは、高校生でいきなりアーセナルというニュースで初めて知りましたが、あまり日本代表には呼ばれていないなと思っていたら、怪我でこんなにも大変な思いをされていたとは……。しかし、この本は、同じように怪我で苦しんでいるスポーツ選手たちを救うのではないかと思います。2025/07/03

4
2024年サッカー本大賞受賞という文字を見て、読んでみました✨何度も怪我で泣かされながらの復帰。引退も頭をよぎった時のサポーターからの「再びピッチで輝け 待ってるぞ」という横断幕を見た時に涙が出ました。甥っ子は中1でガンバのジュニアユースに入団しています。今は中3とも一緒にプレーするからか、最近疲れはてています。そういう時に、この本にもあった、「楽しめてるか❓️」とか「焦ってまわりの選手のすごいプレーを真似しようとするのではなく、地に足をつけて、信じる道を一歩一歩進む」を心に刻みこんでほしいなと思いました2024/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21697365
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品