かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ<br> 巨大地震のサバイバル―生き残り作戦

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ
巨大地震のサバイバル―生き残り作戦

  • ウェブストアに196冊在庫がございます。(2025年05月08日 18時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 204p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784023323193
  • NDC分類 K369
  • Cコード C8340

出版社内容情報

火山島にできた防災パークに招待され、大はしゃぎのダイヤ、マーレ、キュリ。ところが本物の地震が発生! パークの外にいた3人は、橋が崩れてパークに戻れなくなる。津波の恐怖、余震による土砂災害が襲う中、サバイバルできるのか? 最新の地震情報がわかり、防災知識が身につく!

内容説明

無人の火山島にできた防災パークに招待され、大はしゃぎのダイヤ、マーレ、キュリの3人。ところがそこに、本物の巨大地震が発生する。たまたま防災パークの外にいたダイヤたちは、パークにつながる橋が崩れて戻れなくなる。地震による地割れ、液状化現象、津波の恐怖、余震による土砂災害と建物の倒壊…。3人は巨大地震をサバイバルにできるのか?

目次

火山島の防災パーク
地震体験シミュレーション
今度は本当の地震!
不気味な報知音
超巨大地震が来たっ!
カイト発見!
津波が襲ってくる!?
何度も襲う津波
津波からの脱出
山の中の廃屋
キュリががれきの下敷きに!!
キュリを救出せよ!
巨大地震の夜
違和感のある余震
メインタワーの火災
届け!SOS

著者等紹介

洪在徹[ホンジェチョル]
大学で生命科学を専攻し、漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を数多く行ってきた

もとじろう[モトジロウ]
小学生向けの学習教材などで活躍しているマンガ家。親しみやすい絵とわかりやすく元気が出るストーリーが、子どもたちのハートをつかんでいる

大木聖子[オオキサトコ]
慶應義塾大学環境情報学部准教授。地震学・災害情報・防災教育などを専門にして、地震や防災の知識を多くの人に広める研究や活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

siomin

0
小学生向けなんでしょうが、地震の専門家の監修を受けており、今年の能登半島地震の知見も反映されているので、かなりの本格的。そのぶん描写が生々しい部分もあるが、それだけ大地震が起きたら身に危険が降りかかるということなのでしょう。それから、地震本体ではなく、パニックやデマが怖いなあと実感しました。2024/10/05

moco

0
【小1】娘の感想「ダイヤの気持ちが心強くてわかりやすかった。怖すぎて岩になっちゃいそう」2024/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21792094
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品