勉強の戦略―9割の「努力」をやめ、真に必要な一点に集中する

個数:
電子版価格
¥1,699
  • 電子版あり

勉強の戦略―9割の「努力」をやめ、真に必要な一点に集中する

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月07日 10時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023322905
  • NDC分類 002.7
  • Cコード C0030

出版社内容情報

あなたの勉強は、ムダだらけ──リスキリングなど、社会人にも勉強が求められる時代。時間がない大人には、成果を最大化するノウハウが必要だ。塾講師を経て、社会人向け英語塾や予備校を経営する著者が、2万人を成功に導いた「勝ちパターン」を初公開!

内容説明

「勉強の戦略」とは、努力の総量を減らしつつ、本当に必要なことだけに時間を投入する勉強法である。

目次

第1章 「戦略を立てる」(勉強にモチベーションはいらない;「勉強の本質」を理解する;「戦略マップ」で、必要な勉強を把握する)
第2章 「課題を分解する」(正しく課題を診断する;課題に対する「解像度」を上げる)
第3章 「外注する」(「やらないこと」が、最高の効率化;勉強を「外注する」という発想;読書こそが、最高の外注化である)
第4章 「習慣化する」(「知識」と「スキル」には別の習得方法がある;毎日の歯磨きが、習慣化の理想形;とりあえず始めてみる;仕組みを作る;自動で勉強できる環境を整える)

著者等紹介

岡健作[オカケンサク]
スタディーハッカー代表取締役社長。1977年生まれ、福岡出身。同志社大学(文学部英文学科)在籍中から英語教育に関わる。大手学習塾の講師・教室長を経て、2010年に京都で恵学社(現・スタディーハッカー)を創業。“Study Smart”(学びをもっと合理的でクールなものに)をコンセプトに、第二言語習得研究(SLA:Second Language Acquisition)などの科学的な知見を実際的な学びの場に落とし込んだ予備校を立ち上げる。予備校で培った英語指導ノウハウを活かした社会人向けの英語のパーソナルジムENGLISH COMPANYを2015年に設立。その他、学びやスキルアップにまつわるアプリ開発なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品