- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習まんが
- > 科学まんがサバイバル
出版社内容情報
高速道路にある長い山岳トンネルを通ることになったジオ。このトンネルには「幽霊が出没する」といううわさがある。そこに、怪談動画の投稿者、乱暴運転のスポーツカー、積載量オーバーのトラックが加わり、道路は大混乱! トンネル内で起きる恐怖からサバイバルできるか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼりちゃん
25
          
            あいかわらず息子がハマり継続中のサバイバルシリーズ。2022年10月発行と、比較的新しい回。私も共読させてもらいました。学校から帰ってきた時、母がサバイバルを読んでいるのを見つけた息子が嬉しそうな顔をして駆け寄ってきたのが印象に残るエピソードです。  今では身近なものとなっているトンネルの始まりは、古代人が住んでいた洞窟と強く関わりが。トンネルがアーチ形の理由、ケーブルや付属品を収容するための電線共同溝、20分もかかるノルウェーの道路トンネルなど、今回も知ることを楽しめたサバイバル読書となりました。 7歳2023/01/31
          
        しろくま
10
          
            少3息子が、サバイバルシリーズが好きで読んでいました。購入。先日、高速道路のトンネルで事故現場に遭遇したので、その影響もあるかも。2022/11/01
          
        しろくま
9
          
            シリーズのなかでもこの本は、息子のお気に入り。トンネルのなかでの事故や火災は大変!2022/12/31
          
        食パン
1
          
            小32023/12/21
          
        三色だんご
1
          
            長女6歳 祖母の家で 図書館 一人読み2023/03/04
          
        - 
                  - 和書
 
- 蓮如上人筆跡の研究



 
               
               
               
              


