出版社内容情報
【歴史地理/日本歴史】「歴史漫画タイムワープ」シリーズ最新刊。今度はお城で大冒険! カイ、リク、マリンの小学生3人組が、天下一のお城、大坂城へタイムワープ。大坂城の建設現場に迷い込んだり、城にかくされた秘密を探ったりしながら、日本の城について学ぶ。
チーム・ガリレオ、イセケヌ[チーム ガリレオ、イセケヌ]
著・文・その他
内容説明
天下人・豊臣秀吉がつくった大坂城にタイムワープしたカイ、リク、マリンの3人組。城の建設現場に迷い込んだり、「大坂の陣」に巻き込まれたりしながら日本の城の秘密を学んでいく。今度の冒険は巨大なお城が舞台!
目次
1章 冒険に出かけよう!
2章 これが城の工事現場だ!
3章 大坂城は天下一の城!
4章 大坂城に攻め上れ!
5章 ゴールは天守の最上階!
6章 隠された“お宝”を探せ!
7章 いざ!「大坂冬の陣」
8章 最終決戦!「大坂夏の陣」
9章 炎の城で大ピンチ!
10章 さよなら!真田幸村さん
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RingWondeRing
6
小2の娘が読んで「大阪城行きたい!」というのでお父さんも読んだ。今日は雨の中、この本を元に「真田の抜け穴」のある三光神社と大阪城に行ってきた。本は子供向けに書かれており、説明が省略されておらず丁寧で僕自身もお城の構造やその狙いがめっちゃ頭に入っていたので今日の見学はかなり楽しめた。豊臣の大坂城ってどんなんだったんだろうなあ。娘も楽しかったようで、今度は昔のまま残っているお城を見てみたいって。人生って一回だけでは全然で、こうして子供を通じて二度目の人生を歩ませてもらってるなとしみじみ感じる。2021/10/24
ひろ
5
子供が借りた本。 最近はイケてる秀頼像が多いので久しぶりにちょいと情けない感じ。 家康悪い顔だ~(笑)2019/08/05
Eri
1
娘小3図書館。 久しぶりにタイムワープシリーズを。真田幸村かっこいい! 日本史探偵コナンよりも、タイムワープの方が解説部分に写真も多くて分かりやすくていいですね。ただ、マンガの間あいだに挿入されているので、コレはマンガしか読まない人は飛ばしてしまうだろうなぁ……かと言って、巻末にまとめてあっても、マンガしか読まない人は以下略……ですよね。2021/08/20
sora
0
小22025/04/02
食パン
0
小32022/11/28
-
- 和書
- インターネットの心理学