出版社内容情報
2016年の改定でさらに難度が増したテストに対応しつつ、ぜったいに問われる頻出基本問題を解説! 無料音声ダウンロード付き。スマホにも対応。
内容説明
文法の基礎から丁寧に。頻出のポイント指導。頻出パターンの演習。復習に適した音声付き。まずは500点、さらに600点を目指す。基礎からしっかり固めて、着実な得点力を養成します。
目次
1 英文法の基本事項(英語の基本文型;代名詞 ほか)
2 品詞(名詞;動詞 ほか)
3 動詞の形(時制;能動態と受動態 ほか)
4 語句の意味(名詞、動詞、形容詞、副詞の語彙問題;意味が近くて用法が異なる動詞 ほか)
5 語法(接続詞;関係詞 ほか)
Practice Test
著者等紹介
神崎正哉[カンザキマサヤ]
1967年、神奈川県生まれ。やどかり出版株式会社代表取締役。神田外語大学講師。東京水産大学(現東京海洋大学)海洋環境工学科卒。テンプル大学大学院修士課程修了(英語教授法)。TOEIC L&R Testは、2014年6月の公開テストから34回連続990点(2017年11月現在)。TOEIC Speaking Test 200点、TOEIC Writing Test 200点、英検1級、国連英検特A級、ケンブリッジ英検CPEなど、英語の資格を多数保持。TOEIC学習者のためのブログ、TOEIC Blitz Blog運営
ワーリナ,ダニエル[ワーリナ,ダニエル] [Warriner,Daniel]
1974年、カナダ、ナイアガラフォールズ生まれ。ブロック大学英文学科卒。1998年来日。北海道大学、都内の英語学校でTOEIC L&R Test対策、英会話を教えるとともに、講師トレーニング及び教材開発に携わる。現在、翻訳会社に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 論語・韓非子で学ぶ入試漢文 - 東洋の…
-
- 和書
- 高座舌鼓