出版社内容情報
【語学/英米語】TOEIC界の絶対バイブル「金フレ」が、新形式に対応して完全改訂。著者のTEX氏が3年かけて吟味、推敲を重ねた「100%の単語帳」。質・内容・コスパ、これ以上のTOEIC単語集はありません! 面白いです。スコアも上がります。
TEX加藤[ティーイーエックスカトウ]
内容説明
100%の出る単語帳。見出し語200変更。フレーズ100変更。多義語などの増補。解説充実発音記号掲載。新形式完全対応。最強大改訂。
目次
600点レベル 助走の400語
730点レベル 加速の300語
860点レベル 飛躍の200語
990点レベル 頂点の100語
Supplement
Short Break
著者等紹介
TEX加藤[テックスカトウ]
1967年大阪府生まれ。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒。約20年の一般企業でのサラリーマン生活を経て、2010年、TOEIC TEST講師に転身。現在、専門学校神田外語学院で専任講師を務める。2011・12・13年のTOEIC公開テスト全26回、すべて「990点」。2016年5月の新形式移行後も990点を連続取得。英検1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かずき
27
Fourth. The first TOEIC test scored 675 points. I plan to take it again this year. The HR officer says that 860 points are needed to get a job in a foreign company. First of all, I wanna get 730 points, and get into the top 20% of all candidates.2019/09/20
楊令@
18
彼女がTOEIC 受ける様なので買ったら好評でした。単語は難しいものもありますが中学生でも覚えていれば将来使える様な単語ばかりなのでお勧めです。1000字ぐらいあるので毎日100字ずつぐらい覚えて復習すれば一ヶ月は掛からないと思います。もう一つの銀の方は単語が簡単でそっちが中学生向けかなと思います。金は高校生ぐらいからだと思います。後は例文がある所も良いです。僕もこの単語帳を主に使って勉強して今ではTOEIC980ぐらいまで行けました。2023/01/06
Hiro
17
月末のTOEIC頑張ります。2022/01/12
らっそ
16
未知との遭遇という意味も込めて最後まで目を通す。730点までをやり直す2020/12/07
にく9
13
一体何周したのか。。。覚えられないやつは何回繰り返しても覚えられない。。。2022/02/06