出版社内容情報
9.11、イラク戦争、ロンドン同時爆破事件、ビンラディン暗殺……。15年間アルカイダを徹底的に追跡してきた元CIA長官代行が諜報活動と対テロ作戦の内幕を明かす。イスラム国やシリア、イラク、アフガニスタンの今後も鋭く予測する。
内容説明
9.11、イラク戦争、ビンラディン暗殺、イスラム国台頭…。アメリカはなぜ失敗を繰り返したのか。15年間イスラム過激派を徹底的に追跡してきた元CIA長官代行が、内幕を明かす。イスラム国やシリア、イラク、アフガニスタンの今後についても鋭く予測。現代の国際テロを考える上で必読の書!
目次
戦いの始まり
大統領とシャイフ
最も暗い時間
最良のとき
不完全な嵐
アルカイダの復活
ミッキーマウス会議
アルカイダの春
2012年9月11日
論拠を巡って
難しい判断
背信
先の長い戦い
星を刻む
著者等紹介
モレル,マイケル[モレル,マイケル] [Morell,Michael]
1958年オハイオ州生まれ。1980年にCIA(中央情報局)に入局。アジア・太平洋地域の情報分析に従事した後、2000年から大統領に日々の状況報告を行う「大統領日報」ブリーフィング担当官。2006年、国家テロ対策センター情報担当副長官を務めた後にCIAに戻り、CIA副長官補佐、2008年から情報本部長の職を経て、2010年副長官に就任。2011年、パネッタ長官が国防長官に就任した後の2カ月、また2012年不倫問題によるペトレイアス長官の辞任を受け、長官代行を務めた。2013年に退任
月沢李歌子[ツキサワリカコ]
翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チェアー
Masayuki Shimura