- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習まんが
- > 科学まんがサバイバル
出版社内容情報
【自然科学/自然科学総記】ふしぎな勾玉を拾ったサラとダイゴのきょうだいは、謎の少女ヒミコによって、弥生時代にタイムトラベルしてしまう! 弥生時代の日本を旅しながら、イノシシに襲われたり、ムラ同士の戦いに巻き込まれたりするなど冒険を繰り広げる。
内容説明
ふしぎな匂玉を拾ったサラとダイゴのきょうだいは、匂玉の持ち主だというなぞの少女ヒミコによって、弥生時代に飛ばされてしまった!元の世界に戻るためには、再びヒミコに会って匂玉を返さないといけない!
目次
1章 弥生時代へGO!
2章 弥生人に出会ったぞぉ!
3章 イノシシから逃げろ!
4章 これが弥生時代の田んぼだ!
5章 渡来人の悪だくみ
6章 ニャン丸が盗まれたぁ!?
7章 渡来人を追いかけろ!!
8章 ニャン丸大ピンチ!
9章 奇跡の再会!
10章 弥生時代のお宝をゲット!
著者等紹介
市川智茂[イチカワトモシゲ]
児童向けマンガから時代劇まで幅広く活躍中
河合敦[カワイアツシ]
文教大学付属中学・高等学校社会科教諭。歴史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
32
小5息子用。戦国時代ほど興味が無いようで、なかなか読まない息子より先に。絵もキャラクターも戦国時代とは違う。読んでみたらなかなかこれも面白い。ヒミコが小さい女の子で可愛い。最後に不思議な力を持った猫のその後を知りたい。次の時代も、このキャラクターで続くのだろうか?2016/07/02
あおい
9
ヒミコの勾玉を拾った姉弟が猫のニャン丸と共に弥生時代にタイムスリップ。無事にヒミコに勾玉を返せるのか?もっと現代の知識を使って活躍する話かと思ってたけどなんかドタバタした話だった。息子の感想「勾玉がすごい。猫がヤバイ」2017/01/06
Sayaka
6
娘たちがハマっているサバイバルシリーズの歴史版(現在はタイムワープと名称変更している)。途中の解説を読まないと勉強にならないんだけど、漫画だけを読む娘たち?でも意外と記憶に残っているようで、『日本の歴史』シリーズ(真面目なやつ)とどちらを買うか悩むところ。2018/11/10
2時ママ
5
次女 小1 ひとり読み。2018/02/19
Giraffe Teacher
4
ニャン丸がシャーシャー言いすぎてると思うんな2023/09/25