出版社内容情報
【社会科学/社会科学総記】偏差値35から現役で有名大学、公認会計士試験合格を果たした著者による?W落ちこぼれ?Wの逆転戦略。「MARCH」「関関同立」といった中堅有名大学合格を着実に狙い、極めればさらに上のランクも狙える。短期集中、誰でもできる勉強法。
内容説明
机にすら向かえないキミでも大丈夫!偏差値35から現役で有名大学→公認会計士試験合格を果たした著者のリベンジ戦略。
目次
1章 偏差値40以下の受験生のための「意識改革」
2章 「机に向かえない!」を克服するための「習慣力」
3章 合格者が実践している「試験に受かる時間術」
4章 有名大突破のためにこれだけは意識してほしい「効率的勉強法(初級編)」
5章 偏差値40以下の学力を一気に引き上げる「効率的勉強法(上級編)」
6章 試験は知識に繰り返しふれた者勝ち!「反復学習法」
7章 いざ本番!受験直前期に受かる力を一気に伸ばす「瞬発力」
8章 志望校突破を可能にする「精神力」
著者等紹介
碓井孝介[ウスイコウスケ]
1984年北海道生まれ。中学時代学業が振るわず、平均以下の公立高校に進学。高校1年生のときに、全国模試で偏差値35をマークして衝撃を受ける。屈辱をバネに一念発起。「暗記法」を工夫しながら猛勉強を始める。偏差値60が合格ラインといわれる関西学院大学法学部に現役合格し、在学中に司法書士試験を突破。大学卒業後は1年4カ月の学習期間で公認会計士試験にも合格。大手監査法人、会計事務所勤務を経て、現在は司法書士実務に携わりながら資格スクールの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ガリバー ルリユール叢書