PENと始める素敵な写真生活 オリンパスPENの撮り方教室―E‐PL7・E‐PL6・E‐P5対応版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784023313477
  • NDC分類 743
  • Cコード C2072

出版社内容情報

【芸術生活/写真工芸】デザインのよさと手に取りやすい価格で、初心者に人気のオリンパスPENシリーズ。初めて一眼カメラを持つ初心者に向けた機種別解説本。いい写真を撮るために必要な操作や機能を重視し、写真や撮影が楽しくなるような内容の入門書。

内容説明

ちょっとクラシカルなスタイルで高性能なミラーレス一眼カメラ。アートフィルターやスマホ連携などPENの機能を楽しんで使う。

目次

1 PENと写真生活を始めよう(さらに進化したオリンパス「PEN」シリーズ;長く付き合うためにPENを買ったら最初にやること ほか)
2 アートフィルターは写真の宝箱(撮影シーンが手品のように変化する楽しいアートフィルター;変化と広がりを加えるタイプとアートエフェクト ほか)
3 作品で見る撮影のポイント(やさしい光の中で子どもをよりかわいく;野の花の向こうに自然の広さが見える ほか)
4 基礎から覚える撮影テクニック(いい写真にするための構図やアングルの考え方;順光、逆光、サイド光 光の向きで表現が変わる ほか)
5 レンズで広がるPENの世界(標準レンズの次は望遠や単焦点レンズから始める;どんどん増えているPENで使えるレンズ ほか)

著者等紹介

吉住志穂[ヨシズミシホ]
日本写真芸術専門学校卒業後、風景写真の第一人者である竹内敏信氏に師事。2005年4月に独立。花や自然をテーマに作品を撮り続け、写真展も数多く開催している。書籍の執筆や写真教室の講師も勤める。オリンパスズイコーデジタルアカデミー講師

川上卓也[カワカミタクヤ]
東京工芸大学工学部(旧東京写真大学)卒業。写真家伏見行介氏に師事(現MASH)。有限会社メディアートを経て独立。ビースタジオとして個人で活動をし、コマーシャル、雑誌、企業案内を中心に撮影。カメラレビューなどの執筆も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

caramel

23
EPL7にはLIVECOMPがあるのが羨ましかった。でも、自分のカメラでもフリーソフトを使ったりして同様にできればなぁと思う。アートフィルターはモードダイヤルで選択して、強制的に絞り優先AE、WBオートに切り替わってしまっていたけど、ピクチャーモードの中からアートフィルターを選べば、その辺りが自由にできそう。2014/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8985383
  • ご注意事項

最近チェックした商品