- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習まんが
- > 科学まんがサバイバル
内容説明
無事に島を離れ、帰国したジオ一行。偶然、ジオは空港でコバルト爆弾の話をしていた男に出会うが、実は彼はロックグループマッドスカルのメンバーだった!しばらくして、空港は爆発物の通報で大パニックとなり、ノウ博士とベン博士は事件を解決しようとするが…。果たして、核兵器を持つテロリストは誰なのだろうか?
著者等紹介
韓賢東[ハンヒョンドン]
公州大学漫画芸術学科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イスタ
11
原子力の良い所、危険なところを両方書かれている点がいいですね。これを読んで原子力の怖さを知った子供たちが、大きくなって原発を完全に廃止した世の中になるといいな。代替えエネルギーについてもサバイバルシリーズで勉強できたらなお良いです。エネルギー危機のサバイバルも家にあるので、読んでみます。2018/01/22
Rabbit Teacher
4
原子力がこんなに恐ろしいとはびっくりした。2024/02/29
はぴたくぽん
3
学校図書室本。息子1人読み。2018/05/09
さくら@絵本記録
2
【小1】一人読み。『原子力のやつは話が怖いよ!』だそうです。2024/04/15
絵具巻
2
文京区立根津図書館で借りました。2017/03/24
-
- 電子書籍
- 私の正しいお兄ちゃん(3)