ドラッカーの教えどおり、経営してきました

電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

ドラッカーの教えどおり、経営してきました

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 226p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023308909
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

内容説明

キヤノン入社の初任給でドラッカーの『経営の適格者』を買って以来のドラッカリアン、酒巻久。キヤノンでの仕事、キヤノン電子での経営でドラッカー思想を実践してきた著者が、具体的な事例をとおして、そのエッセンスについて解説する。

目次

第1章 利益の出し方―経営者が、赤字を黒字に転換するためにすべきこと(なぜ利益が出ないのか→会社に「ムダ」がたまっているから;ムダを削減する効率的な方法1→時代に合わなくなった古いものを体系的に捨てていく;ムダを削減する効率的な方法2―時間のムダを一掃する ほか)
第2章 自ら動く社員をつくるマネジメント―マネジャーが、社員の自主性を引き出すためにすべきこと(ドラッカーが考えるマネジメントの本質→目的は管理ではなく、個々人の能力を引き出すこと;マネジャーに求められる資質→自分の強み、弱みをまず理解する;部下の能力を最大限に引き出す秘訣→適切な目標設定と、質問による自主性の養成 ほか)
第3章 変化を捉える企業戦略―ドラッカーが教えるイノベーションの意味(イノベーションなき企業は滅びる→変化への対応が企業の生命線;不況はイノベーションのチャンス→不況を乗り切るための三つの戦略;これから生き残る企業の条件→コア技術、能力の強化と、センスのある経営者の育成)

著者等紹介

酒巻久[サカマキヒサシ]
キヤノン電子株式会社代表取締役社長。1940年、栃木県生まれ。67年キヤノン株式会社に入社。VTRの基礎研究、複写機開発、ワープロ開発、総合企画等を経て、96年、常務取締役生産本部長。99年、キヤノン電子社長に就任し、環境経営の徹底により6年で売上高経常利益率10%超の高収益企業へと成長させた手腕で注目される。キヤノン入社以来、ドラッカーの著作を座右の書として仕事をしてきたドラッカリアンであり、ドラッカー学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

佐々陽太朗(K.Tsubota)

51
酒巻社長がサイン入りで送って下さいました。未だ読み込みが浅いためもう一度読み直しながらよくよく考えてみる必要がありそうですが、とりあえず以下のことを心に思い定めたいと考えます。「見当違いでない方向に向かって、達成すべき目的を定め、目的達成のために成すべきことを道理にかなった形で考え実行する。実行にあたってはぶれないこと、人事が肝であること、コミュニケーションが大切であることに心すべし」と。2013/03/10

手押し戦車

22
マネジメントは人の強みに焦点を当てると同時にプロフェッショナルとして働ける環境を作り上げていくこと。真摯さのある上司は部下のミスに対して寛大な態度で受け止めれる。優秀な人は多くのことに挑戦するのでミスが生まれてしまう。人を評価するときにミスをしないことをよしとした評価をすると公家集団になってしまい本来攻撃的なスタイルが崩れる。組織は部下に優しくとは甘やかすことではなく最大限の強みで成果を上げることで評価を与える。管理職が情報を独り占めしてると部下から真摯さの欠落を見抜かれ上司として失格になる。真摯さが大切2015/07/14

Thinking_sketch_book

20
★★★★★ 酒巻さんの本は本質的な事が書かれているので、読中、頭を殴られたような衝撃を感じる。会社を強くするため、社員が全力を出せる環境を作り、同時に、全力を出せない人には降格、異動してもらい代謝をはかる。本当に基本的な自然システムを経営に適用しており、それをドラッカーの言葉を引用しながら分かりやすく説明している。それ故に読んでいると命を削られているかのような恐怖感を感じる。2014/06/15

JUN

9
「重要な仕事をこなせない者をそのままにしておいてはならない。動かしてやることが組織と本人に対する責任である。」2024/04/16

ノリピー大尉

6
一番困る社員は、目的から外れたことを完璧にやってしまう人。管理職が情報を独占している会社は衰退する。ムダをムダだと認識できないのは怖いこと。2013/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2467982
  • ご注意事項

最近チェックした商品