出版社内容情報
5年連続「理想の上司」1位の内村氏。常に偉ぶることなく、コントから司会まで幅広く活躍する。業界内で信頼が厚い理由の一つは、現場を結束させる力。芸人や俳優、テレビ関係者らの証言から、その稀有なリーダーシップの秘密を紐解く。
内容説明
ウッチャンはリアルに「理想の上司」だった!芸人、俳優、番組プロデューサー、放送作家、ヘアメイクなど関係者24人の証言をもとに、人を動かすリーダーの秘密を解き明かす。
目次
第1章 リーダーシップ(「背中を見せる」リーダーシップ;「尽くしたくなる」リーダーシップ)
第2章 チームマネジメント(「パフォーマンスを発揮する」チームマネジメント;「みんなが考えるようになる」チームマネジメント;「不満がたまらない」チームマネジメント)
第3章 コーチング/育成(「士気を高める」コーチング;「潰れる人をつくらない」コーチング)
第4章 自己マインド/パーソナリティ(「自己成長を求め続ける」マインドサイクル;「隙」が「好き」をつくるパーソナリティ)
著者等紹介
畑中翔太[ハタナカショウタ]
1984年生まれ。埼玉県出身。中央大学法学部卒。博報堂ケトルクリエイティブディレクター/プロデューサー。これまで多くの企業・ブランド・地域の広告キャンペーン制作におけるプロジェクトリーダーを担当。近年は、TVドラマやバラエティ番組などの企画・プロデュースも務める。これまでに国内外200以上のクリエイティブアワードを受賞。クリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。まちおこしがライフワークで、“絶やしたくない町の絶品グルメ”を守るプロジェクト「絶メシ」の生みの親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ま
Natsuko
りんだりん
ゆきを
ザビ