出版社内容情報
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展を10倍楽しむ方法をお教えします!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜長月🌙@読書会10周年
72
現在、国立西洋美術館で開催中の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」のムック本です。ゴッホとフェルメールの解説の多くのページを割いていますのでファンの方にはおすすめです。今回展示された61作品すべてが初来日ですがルノワールの「劇場にて(初めてのお出かけ)」などはまさにルノワールでありすぎて既視感を感じました。2020/10/13
プル
20
やっぱり買って読んでしまった。取り置きで頼んだので…以前、見た絵画との比較がある。その分、私は知っていたということか。情報の整理にはいいのかも。2020/07/17
ケイ
3
『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』にて購入しました。あの有名な『ひまわり』に隠されたゴッホの人生からフェルメールが生きた時代のオランダの歴史まで、展覧会を観る前でも後でも充分に楽しめる内容でした。展覧会自体はもうすぐ終わってしまいますが、西洋絵画を知る第一歩としてもおすすめの内容です。2021/01/28
とみい
3
久しぶりに美術館へ。 ロンドンナショナルギャラリー展2020/08/09
菜摘
1
ロンドンナショナルギャラリー展出品作に関する幅広い知識が紹介されており、作品に対して多方面から切り込んでいて非常に面白かった。 純粋に該当展覧会のことだけを知りたい人にとってはともすれば分かりづらい部分があるかもしれない。 ロンドンナショナルギャラリー展に対するモチベーションが上がったところでCOVID-19の混乱が重なってしまい、気持ちの行き場がなくなっている。はやく混乱が収まって作品に触れたい!
-
- 和書
- 薬物売人 幻冬舎新書