出版社内容情報
今年は判型をハンディタイプにしページも大増ページに。2023年後半から最新オープンを中心に話題のカフェを徹底取材。人気インスタグラマー6151さんの連載、「ART TRAVELER」を運営するmayuさんほかカフェラバーの没入カフェを180軒紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
のんぴ
23
いろいろな特徴の映えカフェが紹介されていて、どんな人にも行きたいカフェが探せそう。図書館で借りたけど、とりあえずkindleUnlimitedでダウンロード。紙媒体でも買うかも。2025/09/21
66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)
6
趣味はカフェ巡り、という人と出会い、へーと思って読んでみた。東京といっても端の方に住んでる私には、ほぼみな都心のお店だなーという感じ。上野や根津も遠いし、代官山や目黒は会社と方面が一緒だから休日に行きたくないし、そもそも人多いからなー、しかも飲み物も食べ物も高いなーとかいろいろ考えてしまった。行ってみたいと思ったのは渋谷の紅茶専門店。他の人のレビューをみて、食べログに保存するという技を知り早速保存。それにしても本当に食事は高い。図書館本。2025/10/08
ぴ
2
2軒食べログに保存。2025/08/13
マッメ
2
さまざまなカフェが掲載されており、「没入カフェ」としてアート、古民家、緑&花、韓国、本&音楽、建築美とのコラボをしているカフェが紹介されている特集がとても良かった。好きなもののコラボは嬉しいし、こういったコンセプトでのカフェの紹介はワクワクした。ぜひ行ってみたいと思うカフェが増えて嬉しい。スイーツやパンの特集もあって1冊でいろんなジャンルを楽しめた。2025/02/21