あさひコミックス<br> 落第忍者乱太郎 〈57〉

個数:
電子版価格
¥669
  • 電子版あり

あさひコミックス
落第忍者乱太郎 〈57〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月26日 04時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 240p
  • 商品コード 9784022750570
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

【芸術生活/コミック劇画】忍術学園の予算会議が始まった。各委員会は、あの手この手を使って予算をあずかる会計委員会に襲いかかる。乱太郎たち忍たまも所属委員会の予算ゲットのために大活躍! 累計部数890万部の大ヒットマンガ、待望の新刊ついに登場!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

英知@マンガ専用

29
既刊分やっと追いつきました^^;久しぶりに利吉さん登場でしたね!火縄銃を構える姿がカッコよかった!!小松田さんって侵入者に関しては本当に地の果てまでって感じですごいですw忍者っぽかったwそして、お久しぶりの予算会議!生首フィギュアのもんじろ君の扱いが酷すぎてwみんな言いたい放題だなwでもクマがないと文次郎じゃないよねwww滝とトモミちゃんがケンカしてるの初めて見たけど新鮮だった~2015/07/29

小紫

11
キャラの多様な表情にこちらもワクワクしちゃいましたww イケメンになった生首フィギュアにデレる文次郎、仙蔵のすまし顔、ふと見せた冷静かつやや緊張気味な顔の小平太、珍しくも多方面に笑い顔を向ける長次、後輩から全幅の信頼を置かれる留三郎、伊作の喜びの舞に目が釘付け。そうそう、火縄銃を構えた利吉さんの真剣な横顔にもうっとりです(笑)。 きり丸の自分の答えの判定法が、一年は組らしくて妙に感心しました。もう、どこから読んでも面白かったです……というか、内容が濃いのでもう一度読み直します!2015/04/26

のほほん

10
「穴堀り小僧」綾部喜八郎のファンです。他に喜八郎が活躍(?)する巻があったら教えてください。たくさん登場する巻でもうれしいです。2015/10/15

まめむめも

10
初読。斜堂影麿先生って、こんなアクティブなキャラだったっけ?2015/04/27

エリ

8
忍術塾同窓会に、予算会議に、今回もめちゃくちゃやなぁ(笑) 前半は基本的な忍術のおさらい、後半は新しい内容のお勉強のような感じ。 最近、小松田くん腕あげてないか?利吉にも気づかれずに近づくなんて…。 乱太郎のとーちゃん、ちゃんと忍者してるー! 古文書や古い和紙を食べる「ヤマトシミ」、博物館実習の授業で習った。 懐かしい。 トモミちゃんと滝夜叉丸のケンカが壮絶。 しかし…57巻は、生首フィギュア「もんじろ君」のイメージになっちゃったw もんじろ君、仙蔵が作ったのかな? 欲しいんだけど、あれ(笑)2015/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9587873
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品